fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
2014観た作品全リスト
2014年12月28日 (日) | 編集 |
観た作品全リスト(87本)

★★★☆☆(3.0) 昏睡病棟−COMA−(前)TVドラマ
★★★☆☆(3.0) 昏睡病棟−COMA−(後)TVドラマ
★★★★☆(4.0) 殺人の告白
★★★☆☆(3.5) エンド・オブ・ホワイトハウス
★★★★☆(4.5) パシフィック・リム
★★★☆☆(3.5) チャイルドコール 呼声
★★★★☆(4.0) マン・オブ・スチール
★★★★☆(4.0) ホワイトハウス・ダウン
★★★★☆(3.0) 許されざる者
★★★☆☆(3.5) 真夏の方程式

★★★★☆(4.0) 隣人 ネクストドア
★★★★☆(4.0) スタートレック イントゥ・ダークネス
★★★☆☆(3.0) 宇宙大作戦 Vol.1 TVドラマ
★★★★☆(4.5) アップサイドダウン
★★★★☆(4.0) ワールドウォーZ
★★★★★(5.0) 手塚治虫のブッダ2【劇場鑑賞】
★★★☆☆(3.0) 世界の果ての通学路【劇場鑑賞】
★★★★☆(4.0) ロスト・ボディ〈未公開〉
★★★☆☆(3.5) 72時間
★★★★☆(4.0) 舟を編む

タイピストS
タイピスト!

★★★☆☆(3.5) 7BOX セブンボックス
★★★☆☆(3.0) ダークスカイズ
★★★★☆(4.0) エリジウム
★★★☆☆(3.5) タイムスクープハンター劇場版ー安土城最後の一日ー
★★★☆☆(3.0) パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海
★★★☆☆(3.5) ザ・コール緊急通報司令室
★★★☆☆(3.0) 人狼ゲーム
★★★☆☆(3.0) ジョーカーゲーム
★★★★☆(4.0) タイピスト!
★★★☆☆(3.0) ハンガーゲーム2

★★★★☆(4.0) 死霊館 THE CONJURING
★★★☆☆(3.5) 容疑者X 天才数学者のアリバイ
★★★★☆(4.0) ある過去の行方【劇場鑑賞】
★★☆☆☆(2.0) ルームメイト RoomMate
★★★☆☆(3.0) 二流小説家
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第5巻
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第6巻
★★★★☆(4.5) ゼロ・グラビティ
★★★☆☆(3.0) タイガーマスク
★★★☆☆(3.0) パイオニア

イノセントガーデン写真A250
イノセントガーデン

★★★★☆(4.5) キャリー
★★★★☆(4.0) 生贄のジレンマ(上)
★★★★☆(4.0) 生贄のジレンマ(中)
★★★★☆(4.0) 生贄のジレンマ(下)
★★★★☆(4.5) 殺人漫画
★★★★☆(4.0) 万能鑑定士Q モナリザの瞳【劇場鑑賞】
★★★☆☆(3.5) MAMA
★★★☆☆(3.5) セイフへブンズ
★★★★☆(4.5) スノーピアサー
★★★★☆(4.5) イノセント・ガーデン

まとめて2014_9-1
少女は自転車にのって

★★★☆☆(3.5) 清洲会議
★★★☆☆(3.0) 二郎は鮨の夢を見る
★★★★☆(4.5) 少女は自転車にのって
★★★☆☆(3.5) エンダーのゲーム
★★★☆☆(3.0) アブダクティ
★★★☆☆(3.0) ハウンター
★★★☆☆(3.0) 劇場版 SPEC〜結(クローズ)漸(ゼン)ノ篇
★★★☆☆(3.0) 複製された男【劇場鑑賞】
★★★☆☆(3.5) マイティ・ソー ダーク・ワールド
★★★★☆(4.0) ろまんちっくろーど〜金木義男の優雅な人生〜【劇場鑑賞】 

★★★★☆(4.0) 僕を探しに【劇場鑑賞】
★★★☆☆(3.0) 劇場版 SPEC〜結(クローズ)爻(コウ)ノ篇
★★★★☆(4.0) 永遠の0
★★★☆☆(3.5) ホビット 竜に奪われた王国
★★★☆☆(3.5) サスペクト 哀しき容疑者【劇場鑑賞】
★★★☆☆(3.5) アメイジング・スパイダーマン2
★★★★☆(4.0) 鑑定士と顔のない依頼人
★★★★☆(4.0) キャプテン・アメリカ・ウインター・ソルジャー
★★★★☆(4.0) ザ・イースト
★★★★☆(4.0) ノア 約束の箱船

バック・イン・クライム_2014BEST
バック・イン・クライム 時空を超えた事件

★★★☆☆(3.5) 消えた来客〈未公開〉
★★☆☆☆(2.0) 300スリーハンドレット 帝国の進撃
★★☆☆☆(2.0) 宇宙戦艦ヤマト2199/第七章 そして艦は行く
★★★★☆(4.0) ニンフォマニアック Vol.1【劇場鑑賞】
★★★☆☆(3.0) 殺人の啓示 〜死を誘う男〜〈未公開〉
★★★☆☆(3.5) 相棒ー劇場版IIIー 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ
★★★☆☆(3.5) タイムクライム【劇場鑑賞】
★★☆☆☆(2.0) 呪怨 ー終わりの始まりー
★★★★☆(4.0) オール・ユー・ニード・キル
★★★☆☆(3.5) バック・イン・クライム 時空を超えた事件〈未公開〉

★★★☆☆(3.0) 惨殺のサイケデリア〈未公開〉
★★☆☆☆(2.0) ロッジ LODGE〈未公開〉
★★★☆☆(3.5) ザ・ホスト 美しき侵略者
★★★★☆(4.0) スコッターズ 〜不法占拠者〜〈未公開〉
★★★☆☆(3.5) KRISTY クリスティ〈未公開〉
★★★☆☆(3.5) テルマエ・ロマエ II
★☆☆☆☆(1.0) キカイダー REBOOT

スポンサーサイト




まとめて(2014.6月まで)
2014年05月21日 (水) | 編集 |
今年1月〜5月に観た作品

タイピストS
タイピスト!

★★★☆☆(3.0) 昏睡病棟−COMA−(前・後)
★★★★☆(4.0) 殺人の告白
★★★☆☆(3.5) エンド・オブ・ホワイトハウス
★★★★☆(4.5) パシフィック・リム
★★★☆☆(3.5) チャイルドコール 呼声
★★★★☆(4.0) マン・オブ・スチール
★★★★☆(4.0) ホワイトハウス・ダウン
★★★★☆(3.0) 許されざる者
★★★☆☆(3.5) 真夏の方程式
★★★★☆(4.0) 隣人 ネクストドア
★★★★☆(4.0) スタートレック イントゥ・ダークネス
★★★☆☆(3.0) 宇宙大作戦 Vol.1
★★★★☆(4.5) アップサイドダウン
★★★★☆(4.0) ワールドウォーZ
★★★★★(5.0) 手塚治虫のブッダ2〈劇場鑑賞〉
★★★☆☆(3.0) 世界の果ての通学路〈劇場鑑賞〉
★★★★☆(4.0) ロスト・ボディ
★★★☆☆(3.5) 72時間
★★★★☆(4.0) 舟を編む
★★★☆☆(3.5) 7BOX セブンボックス  ←めずらしいパラグアイの映画
★★★☆☆(3.0) ダークスカイズ
★★★★☆(4.0) エリジウム
★★★☆☆(3.5) タイムスクープハンター劇場版ー安土城最後の一日ー
★★★☆☆(3.0) パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海
★★★☆☆(3.5) ザ・コール緊急通報司令室
★★★☆☆(3.0) 人狼ゲーム
★★★☆☆(3.0) ジョーカーゲーム
★★★★☆(4.0) タイピスト!
★★★☆☆(3.0) ハンガーゲーム2
★★★★☆(4.0) 死霊館 THE CONJURING ←これ、恐かった
★★★☆☆(3.5) 容疑者X 天才数学者のアリバイ
★★★★☆(4.0) ある過去の行方〈劇場鑑賞〉
★★☆☆☆(2.0) ルームメイト RoomMate
★★★☆☆(3.0) 二流小説家
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第5巻
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第6巻
★★★★☆(4.5) ゼロ・グラビティ
★★★☆☆(3.0) タイガーマスク
★★★☆☆(3.0) パイオニア
★★★★☆(4.5) キャリー
★★★★☆(4.0) 生贄のジレンマ(上・中・下) ←デスゲーム系では面白かった
★★★★☆(4.5) 殺人漫画 ←タイトルがパッとしないのが惜しい
★★☆☆☆(2.0) レッド・ドーン
★★★★☆(4.0) とらわれて夏〈劇場鑑賞〉

6月分も追記

イノセントガーデン写真A250
イノセントガーデン

★★★★☆(4.0) 万能鑑定士Q モナリザの瞳〈劇場鑑賞〉
★★★☆☆(3.5) MAMA
★★★☆☆(3.5) セイフ・へブンズ
★★★★☆(4.5) スノーピアサー
★★★★☆(4.5) イノセント・ガーデン
★★★☆☆(3.5) 清洲会議
★★★☆☆(3.0) 二郎は鮨の夢を見る

グッチ×荒木飛呂彦「徐倫、GUCCIで飛ぶ」
2013年01月05日 (土) | 編集 |
SPUR_徐倫、GUCCIで飛ぶ
表紙のジッパーシールを開けて出てくるのが↑の徐倫イラスト。

グッチと荒木飛呂彦によるコラボマンガ「徐倫、GUCCIで飛ぶ」が、12月22日発売の雑誌「SPUR」2013年2月号の別冊付録マンガとしてついてます。キャラクターが作中で身に着けているウェアは、すべてグッチ2013年クルーズコレクションの新作。

別冊付録を読むだけなら立ち読みできますが、
おっー、これは絵が美しいなと思って、買っちゃいました。
もともと、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」に出てくるキャラのファッションって特徴的で面白いんですけど、今回の描き下ろしは美しいです。
この人の絵には、やっぱり不思議な力強さがありますね。
キャラが服のデザインに負けてないよね。

SPUR (シュプール) 2013年 02月号 [雑誌]SPUR (シュプール) 2013年 02月号 [雑誌]
(2012/12/22)
【オールカラー読み切り・別冊付録(表紙含め24ページ)】「徐倫、GUCCIで飛ぶ」 by 荒木飛呂彦

商品詳細を見る


2012年、夏映画。
2012年07月01日 (日) | 編集 |
2012年、これからの映画(大作系)をご紹介。
オリンピックイヤーのこの夏、面白そうな娯楽作、多いですね。


natu001.jpg
アメイジングスパイダーマン 6月30日より公開中
華やかそうな新生スパイダーマン。
http://www.amazing-spiderman.jp/

natu001.jpg
シャーク・ナイト 7月14日公開
さあ、ゲームを始めよう、46種類にも及ぶサメが出るそうだ。
※名前に「鮫」がつく人は、1000円で観れるそうです。
http://shark-night.jp/

natu002.jpg
ダークナイト ライジング 7月28日公開
クリスト ファー・ノーラン監督のダークナイト最終章。
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/

natu003.jpg
遊星からの物体X ファーストコンタクト 8月4日公開
物体Xファンの方は観よう。
http://BUTTAI-X.jp

natu004.jpg
トータル・リコール 8月10日公開
シュワちゃん版がすごすぎて、痛そうなリメイクの予感。
http://www.totalrecall.jp/

natu005.jpg
アベンジャーズ 8月17日公開
話題のヒーロー祭り、いよいよ日本上陸。
http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/

natu007.jpg
プロメテウス 8月24日公開
この夏、一番の期待作でしょう!リドリー・スコット監督のSF巨編。
http://www.foxmovies.jp/prometheus/

natu008.jpg
バイオハザードV リトリビューション 9月14日公開
今作も、中島美嘉、出ます。
http://www.biohazard5.jp/

natu009.jpg
ハンガー・ゲーム 9月28日公開
ジェニファー・ローレンス主演のバトルロワイヤル。
http://www.hungergames.jp/


natu010.jpg
あと、ミステリーファンとしては、韓国版「凍える牙」9月8日公開も気になりました。乃南アサによるベストセラー小説で、日本では、なまっちょろいドラマ化しかされてませんからね。孤高の暗い咆哮が韓国映画に合っていそうだ。
ただ、ポスターがネタばれ、獣は見せちゃいけません (;^_^A
http://kogoeru-kiba.com/

映画「アベンジャーズ」前売り特典【第二弾】キャラクターストラップ
2012年06月15日 (金) | 編集 |
5月25日(金)より発売された【第一弾】特典つき前売り鑑賞券(特典:US版オリジナルポスター)が好評だが、6月30日(土)より発売となる【第二弾】特典つき劇場前売り鑑賞券の特典として注目されていた『アベンジャーズ』キャラクターストラップ全4種の画像が遂に解禁された。
前売り特典第二弾キャラクターストラップ

アイアンマン、ソー、キャプテン・アメリカ、ハルクの4種か。
ブラック・ウィドウ、ないですなぁ。

ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給「アベンジャーズ」は、
2012年8月17日(金)から公開です。→公式サイト
※先行上映あり 8月14日(火)15日(水)16日(木)