fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
ドッグ・ソルジャー
2008年09月10日 (水) | 編集 |
ドッグ・ソルジャー写真1

スコットランドに古くから伝わる人狼伝説をモチーフに、本国イギリスでヒット。山奥で演習を行っていた兵士たちが凶暴な人狼の群れに遭遇し、さびれた一軒家に立てこもり壮絶な死闘を繰り広げる。監督は新鋭ニール・マーシャルで、しっかりとした物語構成、適度なユーモアと恐怖の絶妙なバランスでなんとも小気味のいい長編デビュー作となった。第20回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭グランプリ作品。

襲われるのは軍隊という設定で、謎の敵との激しい戦いが見せ場のアクションホラー
ゾンビ系のように敵の姿をはっきりと映せないので、バトル的な面白みに欠けるかなという部分はあるんですが、それをおぎなってのスリリングな画面展開はすごくうまいと思います。

脚本の人物設定もうまく考えられている。
中心人物となるクーパーは、ある特殊部隊の最終試験で落とされており、その特殊部隊が全滅しているのを発見。隊長を救助するわけですが、その隊長がなんとも憎たらしい奴で、謎の敵に関わる任務についていたのではないかということが、次第に明らかになってくるわけです。

洞窟探検ホラー『ディセント』が面白かったので、同監督の作品を観てみたわけなんですが、スピーディなデビュー作で、ほぉーと思いました。

ドッグ・ソルジャー DOG SOLDIERS 2002年【英】
ホラー
監督・脚本:ニール・マーシャル
出演:ショーン・パートウィー(ウェルズ軍曹)/ケヴィン・マクキッド(クーパー兵士)/リーアム・カニンガム(ライアン大佐)
私の感想:★★★☆☆

ドッグ・ソルジャーポスター
スポンサーサイト