2009年02月11日 (水) | 編集 |
お母様の遺産を相続できる条件とは。
3兄弟が同宿しながら、フランス南東部の街ル・ピュイからスペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラまで、徒歩で巡礼の旅をすること、だった。
その距離、1500km。

かっこいい人、まったく出てきません。
会社経営と家庭のストレスから薬に依存の兄のピエール、支配的で頑固なオバサン教師のクララ、アルコール漬けで家族にも見捨てられ一文無しの弟のクロード。
この3兄弟と、アラブ系少年やワケあり女性など、総勢9人様ご一行が出発します。
ぶつかり合いや触れ合いは、軽いタッチで流していき、
むしろ、雄大な景色がかなり映されていきますね。
ロードムービー的な中味ですけど、
大きく違うのが、
登場人物たちの歩く道が、巡礼路だ、ということですね。
太古の昔から、何人という人がそれぞれの思いで、歩いてきてる道で、
その人たちともつながっていくわけです。
この道から、なにか感じれるものがあるわけでしょう。
画面なので、さわやかな風や踏みしめる大地の感触を感じれないのが、
ちょっぴり残念だなぁと思うんですけど、
やっぱり、人生、ひとりじゃ歩けない、
ということは、ひしひしと感じながら歩けると思いますよ。

サン・ジャックへの道 SAINT JACQUES...LA MECQUE 2005【仏】
監督:コリーヌ・セロー『女はみんな生きている』
出演:ミュリエル・ロバン/アルチュス・ドゥ・パンゲルン/ジャン=ピエール・ダルッサン/マリー・ビュネル
感想:★★★☆☆ 112分の旅。
[ドラマ]
サン・ジャックへの道 [DVD]
サン・ジャックへの道公式ホームページ
この作品を撮ったコリーヌ・セロー監督作品『女はみんな生きている』は、
メリル・ストリープが惚れ込み、同監督でハリウッドリメイク予定になっています。
もぉー。
ハリウッドってリメイク屋か? オリジナル上映しろよ! ( ̄ロ ̄lll)
女はみんな生きている [DVD]
女はみんな生きている公式ホームページ
3兄弟が同宿しながら、フランス南東部の街ル・ピュイからスペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラまで、徒歩で巡礼の旅をすること、だった。
その距離、1500km。

かっこいい人、まったく出てきません。
会社経営と家庭のストレスから薬に依存の兄のピエール、支配的で頑固なオバサン教師のクララ、アルコール漬けで家族にも見捨てられ一文無しの弟のクロード。
この3兄弟と、アラブ系少年やワケあり女性など、総勢9人様ご一行が出発します。
ぶつかり合いや触れ合いは、軽いタッチで流していき、
むしろ、雄大な景色がかなり映されていきますね。
ロードムービー的な中味ですけど、
大きく違うのが、
登場人物たちの歩く道が、巡礼路だ、ということですね。
太古の昔から、何人という人がそれぞれの思いで、歩いてきてる道で、
その人たちともつながっていくわけです。
この道から、なにか感じれるものがあるわけでしょう。
画面なので、さわやかな風や踏みしめる大地の感触を感じれないのが、
ちょっぴり残念だなぁと思うんですけど、
やっぱり、人生、ひとりじゃ歩けない、
ということは、ひしひしと感じながら歩けると思いますよ。

サン・ジャックへの道 SAINT JACQUES...LA MECQUE 2005【仏】
監督:コリーヌ・セロー『女はみんな生きている』
出演:ミュリエル・ロバン/アルチュス・ドゥ・パンゲルン/ジャン=ピエール・ダルッサン/マリー・ビュネル
感想:★★★☆☆ 112分の旅。
[ドラマ]
サン・ジャックへの道 [DVD]
サン・ジャックへの道公式ホームページ
この作品を撮ったコリーヌ・セロー監督作品『女はみんな生きている』は、
メリル・ストリープが惚れ込み、同監督でハリウッドリメイク予定になっています。
もぉー。
ハリウッドってリメイク屋か? オリジナル上映しろよ! ( ̄ロ ̄lll)
女はみんな生きている [DVD]
女はみんな生きている公式ホームページ
スポンサーサイト
| ホーム |