2009年11月19日 (木) | 編集 |
これは、T4の2年前の世界。2016年を舞台にしたフルCGアニーメーション。

2016年、抵抗軍の女兵士ブレア・ウィリアムズは、廃墟と化したかつての激戦地ロサンゼルスへ向かった。彼女の使命は、抵抗軍の通信を妨害し続ける“ゴースト”を捜すこと。彼女は、破壊された地下鉄の中でゴーストを発見するのだったが…。
マシニマとは、マシンとシネマを組み合わせた造語で、
むずかしいことは、わかりませんが、
3Dゲーム技術を使ったアニメ映画のことだそうです。

T4で登場したムーン・ブラッドグッド演じる
抵抗軍ブレア・ウィリアムズが、主人公。

T4が、機械軍とのドンパチを描いた世界ですから、こういうゲームアニメのような展開が作りやすいみたいですね、スタッフもターミネーターが好きで、楽しんで作ってるという感じです。
人型T-600が、出始めの頃みたいで、主に、出てくるのは、T-7-Tと呼ばれる4本足の機械と、T1からおなじみの空から攻撃を仕掛けてくるハンターキラー。追っかけてくるハンターキラーに走る車から銃撃をするシーンは、まさにターミネーター、って世界です。
一応、T4につながることになってるが、観てどうなるというわけでもないしなぁ。
こういうエピソードは、いくらでも、作っていけるし。
興味のある方、ファンの方が、観られたらいいかなというものです。
ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ
TERMINATOR: SALVATION THE MACHINIMA SERIES
製作総指揮:マックG/製作年度:2009年/本編:約75分/映像特典:約20分
ブレア・ウィリアムズ…ムーン・ブラッドグッド(朴ロミ)
ラズ・ハワード…キャム・クラーク(加瀬康之)
★★★☆☆
ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ [DVD]
◎関連記事
→ターミネーター4/TERMINATOR SALVATION
→ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ Vol.1

2016年、抵抗軍の女兵士ブレア・ウィリアムズは、廃墟と化したかつての激戦地ロサンゼルスへ向かった。彼女の使命は、抵抗軍の通信を妨害し続ける“ゴースト”を捜すこと。彼女は、破壊された地下鉄の中でゴーストを発見するのだったが…。
マシニマとは、マシンとシネマを組み合わせた造語で、
むずかしいことは、わかりませんが、
3Dゲーム技術を使ったアニメ映画のことだそうです。

T4で登場したムーン・ブラッドグッド演じる
抵抗軍ブレア・ウィリアムズが、主人公。

T4が、機械軍とのドンパチを描いた世界ですから、こういうゲームアニメのような展開が作りやすいみたいですね、スタッフもターミネーターが好きで、楽しんで作ってるという感じです。
人型T-600が、出始めの頃みたいで、主に、出てくるのは、T-7-Tと呼ばれる4本足の機械と、T1からおなじみの空から攻撃を仕掛けてくるハンターキラー。追っかけてくるハンターキラーに走る車から銃撃をするシーンは、まさにターミネーター、って世界です。
一応、T4につながることになってるが、観てどうなるというわけでもないしなぁ。
こういうエピソードは、いくらでも、作っていけるし。
興味のある方、ファンの方が、観られたらいいかなというものです。
ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ
TERMINATOR: SALVATION THE MACHINIMA SERIES
製作総指揮:マックG/製作年度:2009年/本編:約75分/映像特典:約20分
ブレア・ウィリアムズ…ムーン・ブラッドグッド(朴ロミ)
ラズ・ハワード…キャム・クラーク(加瀬康之)
★★★☆☆
ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ [DVD]
◎関連記事
→ターミネーター4/TERMINATOR SALVATION
→ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ Vol.1
スポンサーサイト
| ホーム |