fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
実験室KR-13
2010年02月04日 (木) | 編集 |
こんな治験のバイトは、いやっ!

実験室KR-13_ポスター

冷戦時代にCIAにより行われたという
マインドコントロール計画「MKウルトラ」をヒントに
作られた密室サスペンス・スリラー。

博士が入室してきて、いきなり起こる出来事には、ビックリ!Σ( ̄□ ̄;;;)!!
そのあと、刺激を投入、とかいって、
何語かわからない人の話声が聞こえてきたり、
時間内に回答せよという問題が出されたりするんですけど、
観てるうちに、だんだん、この実験室の様子に、興味がなくなってきちゃった。
これが、ばからしいものに見えるのも、重要なことなんでしょうね。

むしろ、この実験の様子を見ているモニター室の中の方が面白いかな。
ここに、この機関に採用してもらおうと、志願してきている女性がいて、
この実験をずーっと見てるわけですね。
試されている彼女は、所見を述べよ、とか言われるけど、何も答えない。
彼女の中で、今、起こっている葛藤、
これを想像しながら見ていくのが、スリリングでしたね。

実験室KR-13 THE KILLING ROOM 2008年【米】94分
監督:ジョナサン・リーベスマン「テキサス・チェーンソー ビギニング」
□クロエ・セヴィニー(エミリー)、ピーター・ストーメア(博士)
□ティモシー・ハットン、ニック・キャノン、シェー・ウィガム、クレア・デュヴァル
★★★☆☆(3.0)
実験室KR-13 [DVD]
実験室KR-13_img1
スポンサーサイト