2010年02月19日 (金) | 編集 |

男子フィギュアシングルで、日本人初のメダルです!
高橋大輔選手、良かったですね。
まず、「道~La strada」のお話からしておくと、
「道~La strada」は、フェデリコ・フェリーニ監督のイタリア映画(1954年)。ここで言う道とは、進んでいく道のことではなく、船の航跡のように自分の、うしろに、うしろに、できてくる道のことです。自分が歩んできた道を振り返り、さまざまな出来事、出会った人、この大切さに気づく映画です。

感情やストーリーが伝わってくるような演技で、
曲にのせてのステップは、観て泣けてしまいました。
表現としては、出場選手の中で、一番ですよね。
語り継がれるような演技をしたい、と彼自身が言っていたそうで、
そのとおり、高橋大輔選手の「道~La strada」は、心に残るものに、なりました。
4回転ジャンプ失敗も、失敗とは感じられないですね。
失敗しようと成功しようと、それ自体が表現であると、いうように見えました。
(※記事中の写真は、時事ドットコム様のを使わせていだだきました。)
スポンサーサイト
| ホーム |