2010年07月25日 (日) | 編集 |
完成度が高い (^▽^)/ 。
この作品は、現在、おこなわれてる「TSUTAYA発掘良品」に、選ばれてて、
ちょうど、100円レンタルだったので観てみました。
アガサクリスティ原作映画化で大成功しているミステリー、
第1位『情婦』、第2位『ナイル殺人事件』、第3位『オリエント急行殺人事件』
確かに、選ばれるだけの実力あり、です。

解説:アガサ・クリスティが自身の短編小説を基に戯曲化した『検察側の証人』の映画化。ミステリー映画というジャンルの中で、間違いなく最高峰に位置する傑作である。金持ちの未亡人を殺した容疑をかけられたレナード(パワー)は、老齢ながらロンドンきっての敏腕弁護士ロバーツ(ロートン)に弁護を依頼。だが“検察側の証人”として法廷に立ったレナードの妻クリスティーネ(ディートリッヒ)から、思いもかけない証言が発せられた……。
大どんでん返し。緊迫の法廷劇として、お話は、抜群に面白い。
スリルあふれる言葉の応酬、
これに、ユーモアのある演出、俳優さんの個性的な演技を、うまーく加えて、
見事に集結したように思います。
退院したばかりで毒づく弁護士さんと、看護婦さんのやりとりが、面白くって、
最後も、鮮やかに、終わっていくのが、観て気持ちいい感じがします。
原作がいいからといって、誰が撮っても面白くなるわけじゃないですよね。
この作品を、こういうセンスで描いたからこそ、傑作になったんでしょう。
情婦 WITNESS FOR THE PROSECUTION 1957年【米】117分
監督:ビリー・ワイルダー
出演:タイロン・パワー/マレーネ・ディートリッヒ/チャールズ・ロートン
★★★★★
原作:アガサ・クリスティ
ナイルに死す (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
映画は、以前に観ましたが、内容、忘れました。
オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
華やかなオリエント急行、乗り合わせた上客の証言、まさに映像向きの作品。
この作品は、現在、おこなわれてる「TSUTAYA発掘良品」に、選ばれてて、
ちょうど、100円レンタルだったので観てみました。
アガサクリスティ原作映画化で大成功しているミステリー、
第1位『情婦』、第2位『ナイル殺人事件』、第3位『オリエント急行殺人事件』
確かに、選ばれるだけの実力あり、です。

解説:アガサ・クリスティが自身の短編小説を基に戯曲化した『検察側の証人』の映画化。ミステリー映画というジャンルの中で、間違いなく最高峰に位置する傑作である。金持ちの未亡人を殺した容疑をかけられたレナード(パワー)は、老齢ながらロンドンきっての敏腕弁護士ロバーツ(ロートン)に弁護を依頼。だが“検察側の証人”として法廷に立ったレナードの妻クリスティーネ(ディートリッヒ)から、思いもかけない証言が発せられた……。
大どんでん返し。緊迫の法廷劇として、お話は、抜群に面白い。
スリルあふれる言葉の応酬、
これに、ユーモアのある演出、俳優さんの個性的な演技を、うまーく加えて、
見事に集結したように思います。
退院したばかりで毒づく弁護士さんと、看護婦さんのやりとりが、面白くって、
最後も、鮮やかに、終わっていくのが、観て気持ちいい感じがします。
原作がいいからといって、誰が撮っても面白くなるわけじゃないですよね。
この作品を、こういうセンスで描いたからこそ、傑作になったんでしょう。
情婦 WITNESS FOR THE PROSECUTION 1957年【米】117分
監督:ビリー・ワイルダー
出演:タイロン・パワー/マレーネ・ディートリッヒ/チャールズ・ロートン
★★★★★
原作:アガサ・クリスティ
![]() | 検察側の証人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) 街中で知り合い、親しくなってゆく金持ちのオールドミスと青年レナード。ある夜そのオールドミスが撲殺された…展開の見事さと驚愕の結末。法廷劇の代表作。 商品詳細を見る |
ナイルに死す (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
映画は、以前に観ましたが、内容、忘れました。
オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
華やかなオリエント急行、乗り合わせた上客の証言、まさに映像向きの作品。
スポンサーサイト
| ホーム |