fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
ロストクライム ー閃光ー
2011年04月27日 (水) | 編集 |
ロストクライムー閃光ーポスター

解説:ある殺人事件の捜査に乗り出した若手刑事と老刑事のコンビが、三億円強奪事件の真相に辿り着くクライム・サスペンス。ジャーナリスト出身のノンフィクションライター永瀬隼介の原作を「プライド運命の瞬間」の伊藤俊也監督が映画化。

あるラーメン屋の店主が殺された事件。
これが、なんとまぁ、あの三億円事件につながっていた!という話だ。
実は、三億円事件は、複数犯で、犯人逮捕まで迫っていたんだって。
そしたら、なぜ、解決していないのか。
事件の背後には警察の闇があり、それを追う二人の刑事に、危険が迫る。

原作がどのようなものかわかりませんが、おそらく、仮説を立証していくかように、
真相に迫っていくルポみたいな内容なのかと思う。資料になる内容だと思うが、それは、あくまでも資料。それをもとに、アイデアを練り、どう組み立てるかが、腕の見せどころだろう。
そのまんま、映像化しても意味がない。
根本的に出発点がズレてるような気がする。
出て来る人物、犯人の動機、犯行方法など、あまりにも薄く、
警察組織の闇すらも描けていなかった。

既存の、宮崎あおいの「初恋」、横山秀夫原作「ルパンの消息」などは、三億円事件を題材に、違うものを描いていってるわけです。
今さら、事件そのものに、誰も興味をしめさないだろう。
要は「解決」ではなく「なぜ?」
なぜ、40年も追っていたののか?そういう個人的なことの方が、おもしろいのだ。

ロストクライム ー閃光ー 2010年【日】118分
監督・脚本:伊藤俊也 脚本:長坂秀佳 
原作:永瀬隼介 閃光 (角川文庫)
出演:渡辺大、奥田瑛二、川村ゆきえ、武田真治、宅麻伸、中田喜子、熊谷真実、烏丸せつこ、かたせ梨乃、原田芳雄、夏八木勲
★☆☆☆☆
ロストクライム-閃光-特別版 [DVD]
スポンサーサイト