fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
2012年のまとめ
2012年12月30日 (日) | 編集 |
私が、今年観た映画で、面白かった!と思えるものを紹介。
いい作品なのに、感想記事を書けなかったものも多かったです。
※リンクしてあるものは、感想記事に、とべます。


<劇場鑑賞>

2012BEST_01
ダークナイト ライジング (2012・アメリカ)
新たなる敵ペインが、ダークナイトを暗闇の底から導いていく。闇から生まれる光のイメージが最終章にふさわしかった。

2012BEST_02
ハンガーゲーム (2012・アメリカ)
決して媚びたくない。少女の内面を体感させていく作りで、ジェニファー・ローレンスをうまく活かした娯楽作。宣伝のせいか、日本ではウケなかったみたい。

2012BEST_03
レ・ミゼラブル (2012・イギリス)
キャスト・表現を変え、演じられてきた舞台が映画に。ひとつのレ・ミゼラブルの形が生まれた!という感じですね。さらに受け継がれ歴史を作っていく感動の舞台だと思います。

次点
プロメテウス (2012・アメリカ)
エイリアン第一作目に登場した謎の宇宙人の遺体より広がるイマジネーションの世界。エイリアンファンの方はいける作品だと思います。雑な脚本が難点。


<劇場未公開DVD> 
掘り出しものに当たると楽しい。はずれも多いデンジャラスゾーン。

今年、観たDVDでは、未公開作品に、いいものがあり、
このニ本は記憶に残りました。

2012BEST_04 2012BEST_05
イン・ハー・スキン/IN HER SKIN (2009・オーストラリア)
実話ベースのサイコスリラー。人は、他人の中に、自分が持っていないものを見てしまう。憧れから嫉妬、そして欲望へ。徹底的に自分を卑下し狂気に落ちる犯人をルース・ブラッドリーという女優さんが強烈なインパクトでみせてくれます。
アナザー プラネット (2011・アメリカ)
もうひとひとつの地球を出現させ、事故加害者と被害者の心情を描いていく物語。自分への問いかけをしていく静かなタッチの雰囲気が秀逸です。

他には、こういうものもよかったと思います。
ディア・ブラザー (2010年・アメリカ)
ドリルマーダーズ美少女猟奇殺人事件 (2010年・ノルウェー/フランス)
レディ・エージェント 第三帝国を滅ぼした女たち (2007年・フランス)


<北欧名作DVD>
近年、秀作をみせてくれる北欧系。
ぜひ、このニ作品の名作は観ていただきたい。

2012BEST_06 2012BEST_07
バベットの晩餐会 (1987年・デンマーク)
美味しい料理は、至福の時をもたらす芸術である。
ピンチクリフ グランプリ (1975年・ノルウェー)
ノルウェー映画史上、観客動員数No.1の記録を誇る作品。


<鑑賞DVD>
面白い視点や表現で魅せてくれるもの、多かったように思います。
たくさんあって、作品を絞りきれないので、今年は、どどーん、と紹介しときます。

2012BEST_08

サラの鍵 (2010・フランス)
灼熱の魂 (2010・カナダ/フランス)
この愛のために撃て (2010・フランス)
トライアングル (2009・イギリス/オーストラリア)
猿の惑星:創世記(ジェネシス) (2011・アメリカ)
ステキな金縛り (2011・日本)
別離 (2011・イラン)
ジュリエットからの手紙 (2010・アメリカ)
ソウル・サーファー (2011・アメリカ)
ミケランジェロの暗号 (2010・オーストリア)
アリス・クリードの失踪 (2009・イギリス)
ルルドの泉で (2009・オーストリア/フランス/ドイツ)
ブラック・ブレッド (2010・スペイン/フランス)
ウィンターズ・ボーン (2010・アメリカ)
ジェーン・エア (2011・イギリス/アメリカ)
娼婦ベロニカ (1998・アメリカ)

華氏451 (1966年・イギリス/フランス)
神々と男たち (2010・フランス)
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い (2011・アメリカ)
ミスター・ノーバディ (2009・フランス/ドイツ/カナダ/ベルギー)
ミッドナイト・イン・パリ (2011・スペイン/アメリカ)
恍惚 (2003・フランス)
ヘッドハンター (2011・ノルウェー/ドイツ)
スリング・ブレイド (1996・アメリカ)
テイク・シェルター (2011・アメリカ)
テルマエ・ロマエ (2012・日本)
スネーク・フライト (2006・アメリカ)
トロール・ハンター (2010・ルウェー)
孤島の王 (2010年・ノルウェー/フランス/スウェーデン/ポーランド)
スウィッチ (2011年・フランス)
ヴァルハラ・ライジング (2009年・イギリス/デンマーク)
アベンジャーズ (2012・アメリカ)


<アニメ>
宇宙戦艦ヤマト2199 第一章「遥かなる旅立ち」 (2011年・日本)
プリンス&プリンセス (1999年・フランス)

<ミュージカル>
オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン DVD
レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート DVD


それでは、みなさま、よいお年を。
スポンサーサイト