2013年03月17日 (日) | 編集 |
『グレムリン』のジョー・ダンテが製作総指揮を務めたサバイバルスリラー。

あらすじ:森の奥深くのキャンプ場へやってきた海兵隊志願のジムと仲間たち。陰惨な殺人現場に遭遇したことから状況は一変。近くに犯人がいると推測したジムは、パニックに陥る仲間を宥めリーダーシップを発揮する。しかし、そこに現れた奇妙なカップルにいきなり銃を突き付けられ、犯人扱いされるジムたち。男の腕に海兵隊のタトゥーを見つけたジムは、とっさに自分も海兵隊であると嘘をつくが、不意についたその嘘が、殺人心理ゲームの幕開けとなるとは知る由もなかった・・・。
森にやってきた若者男女が殺人鬼に出くわすというパターンなのだが、
これは、少々、変わっている。
主人公ジム青年の性格がポイント。
思い込みが激しい性格で、自分勝手な奴ということですなぁ。
彼女の父に、認められるような強い男にならねばならない、と海兵隊員に志願。
彼女に、あんたアホちゃう、と言われてしまってるわけですね。
森の中なので、隙を見て逃げることができるんですよ。
でも、ジムがリーダー風を吹かし、
正義の鉄槌を下そうとするもんだから、
仲間も逃げれない状況になり、どんどん犠牲者が出てしまう。
仕掛けるが、すべて裏目。
ドツボにはまりこみ、
ジムの精神もおかしくなっていく、という筋で、
兵士のPTSDを盛り込みたかったような内容です。
観てて飽きない展開ですけど、
どうも、全体に緊張感がないですね。
変なFBIのおじさん二人も、不要な存在だったなぁ。
あまり光る部分なく、凡作止まりという感じです。
マインドゲーム Trail of Blood 2009年【米】80分劇場未公開
監督・脚本:ジョセフ・グエリエリ/ジャスティン・グエリエリ
出演:ティム・バラッコ、ロバート・ピカード、トレヴァー・トルセス、キャンディス・エリクソン、レイ・キャンベル
★★★☆☆(3.0)
マインドゲーム [DVD]

あらすじ:森の奥深くのキャンプ場へやってきた海兵隊志願のジムと仲間たち。陰惨な殺人現場に遭遇したことから状況は一変。近くに犯人がいると推測したジムは、パニックに陥る仲間を宥めリーダーシップを発揮する。しかし、そこに現れた奇妙なカップルにいきなり銃を突き付けられ、犯人扱いされるジムたち。男の腕に海兵隊のタトゥーを見つけたジムは、とっさに自分も海兵隊であると嘘をつくが、不意についたその嘘が、殺人心理ゲームの幕開けとなるとは知る由もなかった・・・。
森にやってきた若者男女が殺人鬼に出くわすというパターンなのだが、
これは、少々、変わっている。
主人公ジム青年の性格がポイント。
思い込みが激しい性格で、自分勝手な奴ということですなぁ。
彼女の父に、認められるような強い男にならねばならない、と海兵隊員に志願。
彼女に、あんたアホちゃう、と言われてしまってるわけですね。
森の中なので、隙を見て逃げることができるんですよ。
でも、ジムがリーダー風を吹かし、
正義の鉄槌を下そうとするもんだから、
仲間も逃げれない状況になり、どんどん犠牲者が出てしまう。
仕掛けるが、すべて裏目。
ドツボにはまりこみ、
ジムの精神もおかしくなっていく、という筋で、
兵士のPTSDを盛り込みたかったような内容です。
観てて飽きない展開ですけど、
どうも、全体に緊張感がないですね。
変なFBIのおじさん二人も、不要な存在だったなぁ。
あまり光る部分なく、凡作止まりという感じです。
マインドゲーム Trail of Blood 2009年【米】80分劇場未公開
監督・脚本:ジョセフ・グエリエリ/ジャスティン・グエリエリ
出演:ティム・バラッコ、ロバート・ピカード、トレヴァー・トルセス、キャンディス・エリクソン、レイ・キャンベル
★★★☆☆(3.0)
マインドゲーム [DVD]
スポンサーサイト
| ホーム |