2009年03月11日 (水) | 編集 |
あの宇宙戦争の続編。
あっ、宇宙戦争!と思って借りて観たんですが、
どうやら、これは前作があったみたい。
第1作は『H.G.ウェルズ 宇宙戦争 ウォー・オブ・ザ・ワールド』(2005)
H.G. WELLS' WAR OF THE WORLDS というもので、スピルバーグ=トム・クルーズ版と競作する形で映像化したTVムービー。主演はC・トーマス・ハウエル。
内容は、映画版と同じく親子の話で、あまり変わらないみたいです。

2年後、再びウォーカーと呼ばれる三本脚の物体の来襲から始まります。
調査により、ウォーカーは、火星から時空のひずみを通って地球に攻撃をかけてきてることが判明。そんなおり、主人公の天文学者ジョージ・ハーバートの息子アレックスがウォーカーに捕獲されてしまう。ジョージも、息子の跡を追うため、自ら捕獲され内部に侵入を試みます。
第一作目の火星人襲来とは違い、今度は、地球人が火星にまで攻め込む話で、これは、もうインディペンデンスディですね。ビックリなことに、戦闘機で大気圏を突破し宇宙空間に飛び出してしまう。(^O^) ウォーカーのルートを追い火星まで行ってしまうとは・・・
そんなわけで、ご都合よく話が進み、
これは、“宇宙戦争”じゃない!って世界なんですけど、
ウォーカーも多く登場するし、戦闘シーンもなんとか見れます。
大作と比べては、かわいそうですからね。地味な続編として観ましょう。
この作品では、トライポッドはウォーカーと呼ばれる。
敵ウォーカーのデザインは、映画版のように脚が長くないので、
あまりかっこよくないんだな。
新・宇宙戦争 WAR OF THE WORLDS 2:THE NEXT WAVE
2008【米】オリジナルビデオ
監督/出演:C・トーマス・ハウエル
[SF]
★★★☆☆ まじめに観るとしんどいよ。TV映画なんだから気楽な気持ちで。
第1作 宇宙戦争 ウォー・オブ・ザ・ワールド [DVD]
第2作 新・宇宙戦争 [DVD]
あっ、宇宙戦争!と思って借りて観たんですが、
どうやら、これは前作があったみたい。
第1作は『H.G.ウェルズ 宇宙戦争 ウォー・オブ・ザ・ワールド』(2005)
H.G. WELLS' WAR OF THE WORLDS というもので、スピルバーグ=トム・クルーズ版と競作する形で映像化したTVムービー。主演はC・トーマス・ハウエル。
内容は、映画版と同じく親子の話で、あまり変わらないみたいです。

2年後、再びウォーカーと呼ばれる三本脚の物体の来襲から始まります。
調査により、ウォーカーは、火星から時空のひずみを通って地球に攻撃をかけてきてることが判明。そんなおり、主人公の天文学者ジョージ・ハーバートの息子アレックスがウォーカーに捕獲されてしまう。ジョージも、息子の跡を追うため、自ら捕獲され内部に侵入を試みます。
第一作目の火星人襲来とは違い、今度は、地球人が火星にまで攻め込む話で、これは、もうインディペンデンスディですね。ビックリなことに、戦闘機で大気圏を突破し宇宙空間に飛び出してしまう。(^O^) ウォーカーのルートを追い火星まで行ってしまうとは・・・
そんなわけで、ご都合よく話が進み、
これは、“宇宙戦争”じゃない!って世界なんですけど、
ウォーカーも多く登場するし、戦闘シーンもなんとか見れます。
大作と比べては、かわいそうですからね。地味な続編として観ましょう。
この作品では、トライポッドはウォーカーと呼ばれる。
敵ウォーカーのデザインは、映画版のように脚が長くないので、
あまりかっこよくないんだな。
新・宇宙戦争 WAR OF THE WORLDS 2:THE NEXT WAVE
2008【米】オリジナルビデオ
監督/出演:C・トーマス・ハウエル
[SF]
★★★☆☆ まじめに観るとしんどいよ。TV映画なんだから気楽な気持ちで。
第1作 宇宙戦争 ウォー・オブ・ザ・ワールド [DVD]
第2作 新・宇宙戦争 [DVD]
- 関連記事
-
- HUNTING ハンティング
- 新・宇宙戦争 WAR OF THE WORLDS 2
- 悲しみが乾くまで
| ホーム |