2009年04月09日 (木) | 編集 |
私の名はトートフ・ロドル。
で始まる、一編が2分程度の短いメルヘン集。
不思議の国トルタリアの旅での出来事が、
絵と音楽だけで、静かに静かに、織りなされていきます。

日常のふとした瞬間、
もし、これが何かに変わったら、
もし、これが突然動き出したら、
そんな
頭に生まれた想像を絵にしているような物語ですね。
こういう瞬間の物語なので、
たぶん、2分以上は、もたないと思える作品。
ふっとエアポケットにはいるような気持ち良さを味わいたい。
程よい時間で作られてて、
きれいなエメラルドグリーンで表現された絵が美しい。
或る旅人の日記の新作「赤い実」も、収録されているのですが、
色がグリーンで統一されておらず、色が明るすぎるので、違和感あり。
この作品は、暗い雰囲気を保った方が、しっくりする感じがありますね。
静かに、ゆったりとした時間に、心なごませたいアニメです。

或る旅人の日記DVD 監督:加藤久仁生/音楽:近藤研二
[アニメ]
■或る旅人の日記 エピソード6篇
1「光の都」2「真夜中の珈琲屋」3「小さな街の映画会」
4「月夜の旅人」5「憂鬱な雨」 6「花と女」
■特典映像
或る旅人の日記 新作1篇「赤い実」/「Fantasy」 全5篇/「The Apple Incident」/予告/絵コンテ等作品資料映像/近藤研ニ新曲ミュージッククリップ
★★★☆☆

KUNIO KATO OFFICIAL SITE(加藤久仁生HP)
◎或る旅人の日記 [DVD]
◎関連記事→『つみきのいえ』この作品はおすすめ (T_T)
で始まる、一編が2分程度の短いメルヘン集。
不思議の国トルタリアの旅での出来事が、
絵と音楽だけで、静かに静かに、織りなされていきます。

日常のふとした瞬間、
もし、これが何かに変わったら、
もし、これが突然動き出したら、
そんな
頭に生まれた想像を絵にしているような物語ですね。
こういう瞬間の物語なので、
たぶん、2分以上は、もたないと思える作品。
ふっとエアポケットにはいるような気持ち良さを味わいたい。
程よい時間で作られてて、
きれいなエメラルドグリーンで表現された絵が美しい。
或る旅人の日記の新作「赤い実」も、収録されているのですが、
色がグリーンで統一されておらず、色が明るすぎるので、違和感あり。
この作品は、暗い雰囲気を保った方が、しっくりする感じがありますね。
静かに、ゆったりとした時間に、心なごませたいアニメです。

或る旅人の日記DVD 監督:加藤久仁生/音楽:近藤研二
[アニメ]
■或る旅人の日記 エピソード6篇
1「光の都」2「真夜中の珈琲屋」3「小さな街の映画会」
4「月夜の旅人」5「憂鬱な雨」 6「花と女」
■特典映像
或る旅人の日記 新作1篇「赤い実」/「Fantasy」 全5篇/「The Apple Incident」/予告/絵コンテ等作品資料映像/近藤研ニ新曲ミュージッククリップ
★★★☆☆

KUNIO KATO OFFICIAL SITE(加藤久仁生HP)
◎或る旅人の日記 [DVD]
◎関連記事→『つみきのいえ』この作品はおすすめ (T_T)
| ホーム |