fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
愛を読むひと『朗読者/The Reader』
2009年06月28日 (日) | 編集 |
愛を読むひと2_TOP1

1958年のドイツ、ベルリン。15歳のマイケルは21歳年上のハンナとの初めての情事にのめり込む。ハンナの部屋に足繁く通い、請われるままに始めた本の朗読によって、2人の時間はいっそう濃密なものになるが、ある日、ハンナは忽然と姿を消す。
1966年、大学で法律を学ぶマイケルは傍聴した法廷の被告席にハンナを見つける。裁判に通ううちに彼女が必死に隠し通してきた秘密にようやく気づき、衝撃を受けるのだった。(goo映画より)


(この作品は、ネタばれを含んで書きますので、未見の方はご注意ください。)

愛を読むひと3_img03

どちらかいうと、原作『朗読者』と合わせてさらに深く味わえる作品だと思います。絵的で、作品に働きかければ働きかけるほど、イメージがどんどん膨らんで、感想も変化していく物語ですね。
人それぞれに感想を持つ作品なので、思ったことを書くことにします。
ケイト・ウィンスレットを観て、あ~あなたがハンナさんでしたかって感じで、まさにピッタリだと思う。むずかしい役で、感情や心情を観客に伝えるような演技でなく、あくまでも察してもらう形にしないとだめなんです。目に力をいれた訴える顔ではなく、あいまいに感じさせる表情の作り方が、うまかったと思う。自分なりに、イメージはできてるんだろうなという感じで、彼女が理解しているハンナ像はたいへん良かったです。
ケイト・ウィンスレットの表情に、じっ~と注目して観てました。

1 青い空、夏の日
裸ばっかり出てきますね。ハンナを表現するには、裸がふさわしい。着飾ったりしない性格で、生真面目で率直な女性がハンナなんだと思います。この二人の年齢差は、戦争を体験してる世代と戦争を知らない世代の設定でもある。
マイケルは、無愛想な家庭より彼女の家にいる方が楽しかっただろう。ハンナは、マイケルのことが好きだと思うけど、どうせ自分は不幸、のような捨て鉢的な面はある。お互いに理解はないが、いっしょにいることが楽しかった夏の日なんでしょうね。
服装的にも、彼女の性格、心情はよく表現されていて、制服は、内面を隠そうとする姿だし、青空の広がる旅行シーンは、彼女の喜びを表現してると思う。聖歌隊の歌に涙したんだろうか、ここも素敵な場面だ。彼女の脆さでもあるんだろうなぁ。

愛を読むひと2_img02

2 収容所
マイケルが、収容所跡に行き、なんとか彼女を理解しようと努めるところがいいですね。ハンナという存在が、彼の人生に大きな意味を持ってきます。理解しようとしても、当時に生きてない彼には、彼女を理解できない悔しさがある。
今、行われている裁判は、戦犯を誰かに決めて過去をしまってしまおうとするもので、弁解をしないで正直に話す彼女が重い罪を受けてしまいます。反感を買うかのように制服を着て出廷する彼女も悲しいです。
彼女の意志を尊重した彼は、彼女とともに罪をも引き受けような人生を歩み始めます。

愛を読むひと2_img01

3 朗読者
マイケルはハンナを忘れたことはなかった。しかし、じっとしているということは、ナチという漠然としたものとして彼女をも、ひとくくりにし閉じ込めることと同じになってしまう。彼のできることは彼女のために再び朗読をすることだった。彼女に向かうことで、静かだったマイケルが息を吹き返したかのように、朗読シーンは、激しく映し出される。
彼女は、マイケルの朗読により、すごく変わっていくことになる。彼女にとって、今まで図形にすぎなかった文字を読み、学んでいく。ハンナは、マイケルに自分を理解してもらいたくなったんだと思う。原作には、彼女が文字を読めるようになり、最初に読んだ本が収容所の書物であるということが書かれている。文字を学ぶことは、彼女の苦しみにもなっていったと思います。

ハンナは面会で、
戦争も含め彼女を理解しようと苦しみ続けたマイケルの心を知る。
あの頃以上に彼を深く愛していた彼女は、
坊やの気持ちの彼でいて欲しかったし、接して欲しかったのでは、と思う。
彼女は、文字の書かれた書物を踏み台にし命を絶つ。
そして、彼への記述を残していない。缶にも文字は書かれてなかったような。
わかりにくいんだけど、
マイケルの知るハンナとして自殺したんだろうか。
彼女らしい最後であるけど、
このようにしか生きれなかったハンナの姿が、哀しすぎる。

愛を読むひと2_img04

映画の解釈は、ハンナはマイケルの心を解放するために自殺したというところなのかな。マイケル自身が一歩を踏み始めだしたようなとところで終わりです。

◎原作は、あまりにもハンナの気持ちがわかりにくすぎて、最終的に、読者である私自身が、傍観者的な思いに突き放されて、読み終えることになる。しみじみとタイトルの深さがわかる。

◎パンフレットは、きれいに作られてました。最後の方の数ページは、写真と飾りの英文で構成されています。英語のわからない私には、英文が、ただの図形&飾りに見えてしまい、ちょっぴり、ハンナの気持ちになってしまいます。

◎日本タイトルの『愛を読むひと』は変ですね。予告に平井堅のイメージソングをつけるのは、ひどいわ。この作品につけようと思う神経を疑うし、愛の映画と言えば平井堅という発想が単純すぎ。

●画像とまとめのページもありますので、よろしければどうぞ。→クリック

愛を読むひと THE READER 2009年/アメリカ
監督:スティーヴン・ダルドリー
ケイト・ウィンスレット(ハンナ)/レイフ・ファインズ(マイケル)/デヴィッド・クロス(若き日のマイケル)/
/ブルーノ・ガンツ(ロール教授)/レナ・オリン(イラナ・メイザー、ローズ・メイザー)/アレクサンドラ・マリア・ララ(若き日のイラーナ・メイザー)
★★★★☆
◎原作:朗読者 (新潮文庫)
愛を読むひと (完全無修正版) 〔初回限定:美麗スリーブケース付〕 [DVD]
愛を読むひと2_img05
関連記事


コメント
この記事へのコメント
こんばんは~☆彡
TBありがとうございました!
kinoさんはすでに原作を読んでいての鑑賞だったんですね。
やはり、原作と映画と合わせて深く味わえる作品のよう
ですので、私もこれから原作を読もうと思っています
(^_-)-☆

>文字の書かれた書物を踏み台にし命を絶つ。

文字数オーバーで(^^;自分のブログでは
触れられなかったのですが、結構驚いたシーンデしたので、
もあのシーンの意味を考えました。。。
あのシーンは原作にもあるんですか?

本当に人それぞれに感想を持つ作品でしたよね。
ミーハーな私には、わからない点も多いのですが(^^;
また、切ない内容だったのですが、美しい作品だったなと
感じました(T^T)ケイトの演技も良かったです(T.T)
2009/06/29(月) 00:42:02 | URL | ひろちゃん #0FtB7ubA[ 編集]
>ひろちゃんさん、こんにちは
原作で、よくわからない部分が、映像で、描かれてるので、
原作はおすすめします。

>ミーハーな私には、わからない点も多いのですが(^^;
私もよくわかりませんよー。(^▽^;) この作品は、誰にもわかりません。
自分でページを開いていく映画ですからね。

>あのシーンは原作にもあるんですか?
この場面は、なかったです、映画でのイメージですね。
よく観られてますね、ひろちゃんさん(^^)
本を踏み台にしてるのは、面会した時のハンナの失望や、彼女のプライドの高さみたいなものかな。文字では現わすことのできないハンナの気持ち、なので、私もよくわからないです。
2009/06/29(月) 19:00:24 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
最初の画像もよいですね
自分のレビューでは、分からない所を長々と...しかも後で原作を読んだので、ぐだぐだと書き連ねてしまいました。
kinoさんトコは的確に述べられているので、そうだった!と反芻しながら読ませていただきました。感動!
ケイトの裸と年齢差がセンセーショナルに取りあげられていますが、それだけじゃない。年齢差は、ナチ世代と戦後世代を描く為に必要だったし、ケイトは表情も素晴らしかったですよ。
あの夏の日は楽しかったんでしょう。ふと素をさらけ出したケイトが、聖歌隊に無防備に泣いてしまった場面は、素敵でした。
愛を読むひとの画像集ページも素敵でした、しみじみ。

本当に!原作と映画合わせて、深く味わう作品でしたね。
2009/06/30(火) 09:28:50 | URL | あん #-[ 編集]
>あんさん、こんにちは。
最初の画像は、この小説を読んだあとの雰囲気ですね。
マイケルとハンナの間に戦争という壁があるような。私も、戦争を資料というものでしか、読むことしかできないんだなと思いましたね。

>的確に述べられているので
あまり、そうは思わないんですが(^_^;)
書いてるうちに、だんだん、わけわからなくなりそうでしたもん。
文章的に、まとめるのは私には無理と思って、
なんとなく、ざーっと羅列することにしました。

読んで、観て、さらにわからなくなったような気もしますけど(^^)
観ることで、理解はしやすくなったような気がします。
聖歌隊の歌に泣くシーンを作ってくれてるのは、すごく好きでした。
普段、気をはってる分、あからさまに泣いちゃったのかなという気もするし、文字を読まないので、感受性が強い人なのかもしれないと思いました。
2009/06/30(火) 23:33:17 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
おはようございます。
原作に思い入れの深い観客をも
十二分に満足させてもらえる作品でしたね。

>ケイト・ウィンスレットを観て、あ~あなたがハンナさんでしたかって感じで・・・
そう,雰囲気,外見,演技すべてがぴったりでした。
ケイトのちょっと重そうな身体つきも
原作の中に書かれているハンナにふさわしいと思いました。
ニコール・キッドマンが最初にキャスティングされてたときに
彼女はこの役に合わせて太る予定だったとか・・・
でも結局はニコールが妊娠したためにこの役がケイトにまわってきて
結果としてはとてもよかったと思います。
考えれば考えるほど難しい役ですよね。
それはマイケル役も同じで
だからこそこの二人の俳優さんに心から拍手を贈りたいと思います。
2009/07/04(土) 07:51:10 | URL | なな #-[ 編集]
>ななさん、こんにちは!
役者さんも良かったし、イメージで伝える作品になってて、
すごく良かったですね。

>ニコール・キッドマンが最初にキャスティングされてたときに
彼女はこの役に合わせて太る予定だったとか・・・
へぇー、太る予定でしたか。
キッドマンだと、きつい感じだし、官能的になってしまいそう。
裸のシーンは削っていくにしても、生活のリアル感が出しにくそうですね。
ケイトの方がぴったりですね。
また、DVDで見直したいです。
2009/07/04(土) 14:16:25 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
こんにちは
kinoさん、拙記事にコメントとTBをありがとうございました。
ケイトは演技の巧さでは定評のある女優さんですが、本当に表情がよかったですね。
原作では、ハンナは「馬みたい」って言われてたでしょう?
だからもう少しゴツイ感じのイメージだったんだけど、映画を観たらもうハンナ=ケイトって感じですね。
あと、私は二人がサイクリングするところが原作で大好きだったんです。
あの場面が映像で観られて、感激でした。
2009/07/05(日) 23:31:26 | URL | 真紅 #V5.g6cOI[ 編集]
こんばんは^^
観てきました!
でも、わたし泣けなかったんです(>_<)
やはり原作と合わせて読むと良いんですね。
特に色々あれあれ?って考えてしまうわたしには、この映画は原作を読んだ方がいいかもしれません。

でも、美しく悲しい映画でした・・・DVDが出たらもう一度見直そうと思います。
2009/07/06(月) 01:06:57 | URL | みすず #qx6UTKxA[ 編集]
TBどうもです
>映画の解釈は、ハンナはマイケルの心を解放するために自殺したというところなのかな。マイケル自身が一歩を踏み始めだしたようなとところで終わりです。

ああ、そうかもですね。そこまで深く考えなかった。
心の中にはいつまでもハンナがいるのでしょうけど。
2009/07/06(月) 14:10:01 | URL | pretty_kitten #sSHoJftA[ 編集]
こんにちは~♪
私も原作を読みましたが、やはりハンナの気持ちが分かり難いなぁ~と思いました。
そして如何様にも受け取り方の出来るお話だなぁ~と思っていました。
で、、、映画に期待していたのですが、やはりハンナの気持ちは汲み取り難いところはありましたが、『原作朗読者と合わせてさらに深く味わえる作品』だと思いました!!
鑑賞後、思わず原作を読み返しましたもの・・・
それでも感じ切れなかった部分や、色んな思いが次から次へと押し寄せてきたりして・・・
こういう行間を読むお話もいいものですね。
2009/07/06(月) 16:09:24 | URL | 由香 #-[ 編集]
>真紅さん、こんにちは!
本の中では、ハンナは、がっちりした感じはありますね。
映像のケイトの表情、雰囲気を観て、最初から彼女に魅了されました。
ミヒャエルは、像としては決まってるんですけど、ハンナは、決まった像がないですからね。ケイトが、うまくハンナのイメージを理解し創ってると思いました。
サイクリングのシーンもいいですね。この映画の中で、青空の広がるすごく明るいシーン。狭い世界に生きるハンナにとって、朗読というのは、インスピレーションを広げていくようなものだったのでは、とも思いました。映像自体も、ハンナの心情をすごく散りばめてあるような素敵な作りですね。
2009/07/08(水) 01:11:12 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
>みすずさん、こんにちは!
原作は、マイケルの視点で描かれてて、マイケルの心情はよくわかりますが、ハンナの気持ちは、わかりにくいというものです。薄い本なので、部分読みでも、かまわないので、読まれてみたらどうでしょうか(^^)
見直すと違う感想になると思いますよ。私もDVDで見直して観たい作品です。
2009/07/08(水) 01:20:14 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
>pretty_kittenさん、こんにちは!
pretty_kittenさん、コメントありがとうございます。
面談での、マイケルとハンナのズレは、すごく悲しいですよね。
映像で観ることによって、また、違った感じを受ける作品でしたね。
2009/07/08(水) 01:36:00 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
>由香さん、こんにちは!
原作、読んだときは、ハンナの気持ちがよくわからない印象ですね~
私も、映画観た後、読み返して、由香さんと同じ感じになりましたよ。
あれもこれもと、どんどん、いろんなことを思ってしまいますね。
すごく変化していってしまうので、あまり、うまく感想を書くことは、まとめることは、できませんでした。もう一度、観ても、また変わるような気がします。

映画は、イメージブックのような本の感じがしますね。
自分が、読み進めて、受け取る感じがしました。
活字+映像で、深く読み進めた方が、味わえる作品ですね。(^^)
2009/07/08(水) 01:55:32 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
良かった・・
kinoさん、こんにちは♪

これ、本当に良かった・・。もうね、感動とか感激とかそういった言葉で表せない、なにかこう”たまらない”という気持ちにさせてもらった映画でした。
余韻も素晴らしく、しばらくこの世界を彷徨っていた私です(^^ゞ

kinoさんのこの記事を読ませてもらって、新たな思いがこみ上げてきてます。
明日、本が届く予定なので、ものすごく楽しみです。
原作を読みながら、本自体と、もう一度この映画を頭の中で楽しみたいと思います。
2010/01/17(日) 09:59:31 | URL | メル #mQop/nM.[ 編集]
>メルさん、こんにちは!
昨年観た中で、これは、大好きでした。

>しばらくこの世界を彷徨っていた私です
そうなりますよね、思いが、いろいろ出て来るので、
どんどん、わからなくなりました。

読まれると、映像表現がうまく考えられてるというのが、
よくわかると思いますけど、
あ~、この心情は、こうだったんだみたいな解説にはならないので、
さらなる刺激がきて、思いが巡ると思います。
2010/01/18(月) 13:58:57 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
良かったですよね
kinoさん、こんにちは!
原作は読んだけどかなり前だったのでおぼろげな記憶しかありません。
そうっか~ハンナの気持ちはハッキリ書かれてなかったんですね。

この作品は観た後にほんとにいろいろ考えてしまいました。
ハンナの生き方が哀しかったです。
自分の尊厳を守るために、ああいう生き方しかできなかったんでしょう・・・
映画としても深みのあるいい作品になりましたよね。

今、開会式を見ながらPCいじってますが、
オリンピック大好きな私はしばらく映画を観られそうにないです(^^;
2010/02/13(土) 13:03:37 | URL | YAN #9L.cY0cg[ 編集]
>YAN さん、こんばんは!
>ハンナの気持ちはハッキリ書かれてなかったんですね。
なにも、書かれてないです。
何も書かれてないハンナを、うまくケイトが演じてくれたと思います。

これは、原作のイメージという感じで、
画面を見て、ハンナは、マイケルは、こういうことを考えたんじゃないかと、
いろんなことを考えますね。すごい良い作品でしたね。

私も、オリンピック始まったので、映画は、観ないですね。
2010/02/13(土) 22:39:00 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
原題:The Reader ハンナ役を引き受けていたニコール・キッドマンが妊娠発覚により降板したといういわくつきのこの映画、焦点は年上の女性への憧れか親子の断絶か・・・!? 当時15歳のマイケル(デヴィッド・クロス)とハンナ(ケイト・ウィンスレット)が初め?...
2009/06/28(日) 10:31:20 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
THEREADER愛は本に託されたわずか1ページで終わった恋が、永遠の長編になるー上映時間124分製作国アメリカ/ドイツ公開情報劇場公開(ショウゲート)初公開年月2009/06/19ジャンルドラマ/ロマンス/戦争映倫PG-12【ストーリー】1958年のドイツ。15歳のマイケルは偶然出会...
2009/06/29(月) 00:44:04 | CinemaCollection
□作品オフィシャルサイト 「愛を読むひと」□監督 スティーヴン・ダルドリー □脚本 デヴィッド・ヘア□原作 ベルンハルト・シュリンク(「朗読者」) □キャスト ケイト・ウィンスレット、レイフ・ファインズ、デヴィッド・クロス、レナ・オリン、アレクサンドラ・...
2009/06/29(月) 12:55:14 | 京の昼寝~♪
監督 スティーヴン・ダルドリー少しあらすじ1958年のドイツ、15歳のマイケルは21歳も年上のハンナ(ケイト・ウィンスレット)と恋に落ち、やがて、ハンナはマイケルに本の朗読を頼むようになり、愛を深めていった。ある日、彼女は突然マイケルの前から姿を消し、数年後、...
2009/06/29(月) 21:35:16 | ももたろうサブライ
若くはない...少し垂れていてお風呂に入るとまぁるく浮かぶ乳房...この映画のケイトは美しい、と私は思いました。 ネタバレしてますので、こ...
2009/06/30(火) 09:04:04 | 描きたいアレコレ・やや甘口
『愛を読むひと』 THE READER 2008年・アメリカ=ドイツ ドイツの法学教授ベルンハルト・シュリンクの1995年の小説『朗読者』を映画化。  純粋...
2009/06/30(火) 09:14:58 | 猫の毛玉 映画館
児童文学やファンタジー小説以外でのジャンルではワタシ的には珍しいことに読んだことのある外国文学が原作です。お友達が「これいい本だよ」と言ってプレゼントしてくれたのがベルンハルト・シュリンクのベストセラー「朗読者」。これがかなり引き込まれる作品で夢中にな...
2009/07/03(金) 11:21:33 | カノンな日々
原題:THE READER公開:2009/06/19製作国:アメリカ/ドイツPG-12上映時間:124分鑑賞日:2009/06/21監督:スティーヴン・ダルドリー出演:ケイト・ウィンスレット、レイフ・ファインズ、デヴィッド・クロス、レナ・オリン、アレクサンドラ・マリア・ララ、ブルーノ・ガン...
2009/07/05(日) 15:54:05 | 映画鑑賞★日記・・・
 『愛は、本に託された』  コチラの「愛を読むひと」は、全世界500万人が涙したベルンハルト・シュリンクのベストセラー小説を映画化した6/19朗読の日に公開されたPG-12指定の大河ロマンスなのですが、公開初日に早速レイトショーで観てきちゃいましたぁ~。第81回アカ...
2009/07/05(日) 16:18:29 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
JUGEMテーマ:映画&amp;nbsp; ベストセラー小説「朗読者」の映画化、主演のケイト・ウィンスレットは、この作品でオスカーを手にしました。思えば1995年「いつか晴れた日に」以来1997年「タイタニック」2001年「アイリス」2005年「エターナル・サンシャイン」2007年「?...
2009/07/05(日) 18:26:58 | ハピネス道
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 本年度アカデミー賞作品賞ノミネートの最後のひとつ{/hikari_blue/} ケイト・ウィンスレット、出演の半分以上がヌードだったんじゃ?ってほどの体当たり演技?...
2009/07/05(日) 18:30:02 | 我想一個人映画美的女人blog
戦後のベルリンで15歳の青年が36歳の女性とひょんなことから出会い、愛し合い、やがて突然の別れがやってくるという“ひと夏の恋”的な印象を持つ序盤から打って変わって続く意外な再会、そしてそこでやがて知ることとなる女性の過去を通してさまざまな問題提起を感じ取っ...
2009/07/05(日) 18:58:29 | 俺の明日はどっちだ
愛は本に託された 原題 THE READER 製作年度 2008年 製作国 アメリカ/ドイツ 上映時間 124分 映倫 PG-12 製作 アンソニー・ミンゲラ シドニー・ポラックドナ・ジグリオッティレッドモンド・モリス 原作 ベルンハルト・シュリンク 『朗読者』(新潮社刊) 監督 スティ...
2009/07/05(日) 20:30:24 | to Heart
見終わった後、 なんだかちょっと重い気持ちに なってしまいました。 う~~~ん、なんか切なくつらい 考えさせられる作品でした。 ケイト・ウィンスレットの 演技は素晴らしかったけど、 個人的には、「チェンジリング」の アンジーの方が好きかなぁ~。 1958...
2009/07/05(日) 23:12:20 | ルナのシネマ缶
15歳の少年が21歳年上の女性の出会い、別れと再会を描いた作品です。
2009/07/05(日) 23:14:48 | 水曜日のシネマ日記
  THE READER  1958年、西ドイツ。15歳の少年マイケル(デヴィッド・クロス)は、学校帰りに 体調を崩し、ある女性に助けられる。...
2009/07/05(日) 23:25:49 | 真紅のthinkingdays
 『愛を読むひと』を観た。  1958年、大戦後のドイツ。  15歳のマイケル・バーグ(デヴィッド・クロス)は、年上の女性ハンナ...
2009/07/06(月) 01:07:37 | みすずりんりん放送局
恋愛映画があまり得意じゃないので、どうかな・・・と思ったのだけれど、そんな心配はどこへやら、最初からどんどん引き込まれて見てしまい...
2009/07/06(月) 08:20:26 | ポコアポコヤ 映画倉庫
役者もよければ、さすがのスティーヴン・ダルドリー!お見事。
2009/07/06(月) 11:30:27 | 迷宮映画館
2009年/アメリカ=ドイツ 監督:スティーヴン・ダルドリー 出演:ケイト・ウィンスレット    レイフ・ファインズ    デヴィッド・クロス 原作は話題になった時に読んだことがあったけど、映画観る前に再度読み直しました。 こんなに深く悲しい物語を、...
2009/07/06(月) 11:38:04 | えいがの感想文
第81回アカデミー賞で、ケイト・ウィンスレットが最優秀主演女優賞を獲得した作品。原作『朗読者』(ベルンハルト・シュリンク著)も先日読了し、映画を楽しみにしていました。 というのも、原作では今一つ内容を感じ切れず、、、「映像で観た方が心に迫るかもしれないな...
2009/07/06(月) 16:01:30 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
映画館にて「愛を読むひと」 ベルンハルト・シュリンクのベストセラー小説を、『リトル・ダンサー』のスティーヴン・ダルドリー監督が映画化。プロデューサーだったアンソニー・ミンゲラとシドニー・ポラックは製作中に死去。 おはなし:1958年のドイツ。15歳の少年マイ...
2009/07/06(月) 23:43:12 | ミチの雑記帳
原題:THEREADER監督:スティーヴン・ダルドリー原作:ベルンハルト・シュリンク出演:ケイト・ウィンスレット、レイフ・ファインズ、ブルーノ・ガンツ試写会場 : よみうりホール公式サイトはこちら。<Story>1958年、ドイツ。15歳のマイケル(デヴィッド・クロ...
2009/07/07(火) 05:08:09 | NiceOne!!
「The Reader」 2008 USA/ドイツ ハンナ・シュミッツに「リトル・チルドレン/2006」「ホリデイ/2006」「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで/2008」のケイト・ウィンスレット。 マイケル・バーグに「上海の伯爵夫人/2005」「ナイロビの蜂/2005」「あ?...
2009/07/07(火) 22:29:23 | ヨーロッパ映画を観よう!
ナチスとヒトラーが登場する映画で常に描かれるのは彼らを熱狂的に支持する民衆の姿である。ヒトラー率いるナチスが党勢を拡大していったのは決して彼らの独裁的な圧力だけではなく、こうした民衆の熱い支持もまたその大きな要因ではなかったのか。「愛を読むひと」でハン...
2009/07/08(水) 02:23:25 | 映画と出会う・世界が変わる
愛は本に託された &nbsp;
2009/07/10(金) 11:12:35 | Addict allcinema 映画レビュー
「愛を読むひと」、観てました。 15歳のマイケルはふとしたことで出会った、20も上の女性のハンナの恋人になる。夢中に恋にのめり込むマ...
2009/07/15(水) 11:10:44 | クマの巣
幼いころに恋に落ち、数年後に劇的な再会を果たした男女が、本の朗読を通じて愛を確かめ合うラブストーリー。ベルンハルト・シュリンクのベストセラー「朗読者」を原案に、『めぐりあう時間たち』の名匠スティーヴン・ダルドリーが映像化。戦時中の罪に問われ、無期懲役と...
2010/01/10(日) 00:03:52 | サーカスな日々
ケイト・ウィンスレット天晴れ!素晴らしい女優魂を見せてもらいました
2010/01/16(土) 15:38:29 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
ケイト・ウインスレット主演の濃密なラブ・ロマンス風ヒューマン・ドラマ「愛を読むひと」(2008年、米・独、124分、MGM映画配給)。この映画はベルンハルト・シュリンクのベストセラー小説「朗読者」を「めぐりあう時間たち」などの作品で知られるスティーブン...
2010/01/24(日) 05:35:18 | シネマ・ワンダーランド
ある秘密と戦争が影を落とす、 半生にも及ぶ深い愛の物語。 これ、良かったですよ~ 監督:スティーヴン・ダルドリー 製作:2008年...
2010/02/13(土) 13:05:14 | RockingChairで映画鑑賞
[愛を読むひと] ブログ村キーワード愛を読むひと(原題:The Reader)キャッチコピー:愛は本に託された製作国:アメリカ、ドイツ製作年:2008年配給:ショウゲートジャンル:ドラマ/ラブ....
2010/02/13(土) 13:05:54 | 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評
ケイト・ウインスレットが嫌いです。(笑) だって、演技パターンみたいなのが決まっていて 何をやっても一色なんだもの。 しかしこの人、評価されてますよね。 アカデミー賞主演女優賞も取ったらしいし。 一応観ておきますか。 1958年のドイツ。 15歳のマイケルは...
2010/02/18(木) 14:39:13 | 映画、言いたい放題!
あらすじ1958年、ドイツ。15歳の少年マイケルは年上の女性ハンナと激しい恋におちる。ある日、ハンナは本の朗読を頼み子供のように、その物語に聞き入った。以来、“朗読"は...
2010/07/15(木) 22:29:11 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...