2009年07月31日 (金) | 編集 |
渋滞だからといって、抜け道を行くのはあぶないぞ。(´□`;)
怪しげなガソリンスタンドのおじさんには、気をつけよう。

医学生クリスと、キャンプ旅行に出掛けたジェシーら5人の若者たち。木々がうっそうと茂る無人の山道で衝突事故を起こした両者は、公衆電話を求めて歩き始めるが……。
立ち往生する舞台は砂漠から広大な森へ。サランドラ(1977年)をヒントに作ってある作品みたいで、ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年)と似たお話です。こちらは、若者たちが巻き込まれる、いかにもホラーといった風味の手堅い作りです。
広大な森をさまよううちに、不気味な山小屋を発見。電話を貸してもらおうと中にはいるが、そこは、食人マウンテン三人組のすみかだったのだ。ここに人間を運び込み、調理していたようで、この山小屋の中に置いてあるものが、気持ち悪い。
命からがら、森の中に逃げ込むが、マウンテンたちは、執念深く追いかけてくる、彼らは、人より優れた体力の持ち主らしくマウンテン三人も、それぞれ個性的に描かれてて面白い。

見張り台に登ってどうなるのかなーと思ってたら、追っ手に、火をかけられてしまう。
こうなったら、森の木の枝へダイブ!と、瞬時な行動。
この物語の主人公男女は、結構クールなタイプで、わめきちらさないんですよ。
枝を綱渡りするという変わった逃げ方で、
森という舞台を活かしてますなぁ。
特殊メイク・特殊効果の第一人者スタン・ウィンストンが劇場映画としては初のプロデューサーも兼ねていて、凝った演出になってます。DVDメイキングを観てると、特殊効果を楽しんで作ってますよー、といった感じの映画です。だらだらしていない作品で、良いですよ。

クライモリ WRONG TURN 2003年/アメリカ 84分
監督: ロブ・シュミット
製作: ロバート・クルツァー/スタン・ウィンストン
エリザ・デュシュク(ジェシー)/デズモンド・ハリントン(クリス)/エマニュエル・シューキー/リンディ・ブース/ジェレミー・シスト/ケビン・ゼガーズ
★★★☆☆
怪しげなガソリンスタンドのおじさんには、気をつけよう。

医学生クリスと、キャンプ旅行に出掛けたジェシーら5人の若者たち。木々がうっそうと茂る無人の山道で衝突事故を起こした両者は、公衆電話を求めて歩き始めるが……。
立ち往生する舞台は砂漠から広大な森へ。サランドラ(1977年)をヒントに作ってある作品みたいで、ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年)と似たお話です。こちらは、若者たちが巻き込まれる、いかにもホラーといった風味の手堅い作りです。
広大な森をさまよううちに、不気味な山小屋を発見。電話を貸してもらおうと中にはいるが、そこは、食人マウンテン三人組のすみかだったのだ。ここに人間を運び込み、調理していたようで、この山小屋の中に置いてあるものが、気持ち悪い。
命からがら、森の中に逃げ込むが、マウンテンたちは、執念深く追いかけてくる、彼らは、人より優れた体力の持ち主らしくマウンテン三人も、それぞれ個性的に描かれてて面白い。

見張り台に登ってどうなるのかなーと思ってたら、追っ手に、火をかけられてしまう。
こうなったら、森の木の枝へダイブ!と、瞬時な行動。
この物語の主人公男女は、結構クールなタイプで、わめきちらさないんですよ。
枝を綱渡りするという変わった逃げ方で、
森という舞台を活かしてますなぁ。
特殊メイク・特殊効果の第一人者スタン・ウィンストンが劇場映画としては初のプロデューサーも兼ねていて、凝った演出になってます。DVDメイキングを観てると、特殊効果を楽しんで作ってますよー、といった感じの映画です。だらだらしていない作品で、良いですよ。

クライモリ WRONG TURN 2003年/アメリカ 84分
監督: ロブ・シュミット
製作: ロバート・クルツァー/スタン・ウィンストン
エリザ・デュシュク(ジェシー)/デズモンド・ハリントン(クリス)/エマニュエル・シューキー/リンディ・ブース/ジェレミー・シスト/ケビン・ゼガーズ
★★★☆☆
![]() | クライモリ デラックス版 [DVD] (2005/04/22) エリザ・デュシュク、デズモンド・ハリントン、エマニュエル・シューキー 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 逆転法廷
- クライモリ
- ヒルズ・ハブ・アイズ
この記事へのコメント
kinoさん、こんにちは!
これ、レンタルが出た頃に観ました。
マウンテンたちは、身体能力がすごく高かったですね!
遺伝子の突然変異なのか何か、
正体は明かされませんでしたよね。
ちょっと悲しいドラマでも三人に用意されてたら
よかったのになあ~(≧ε≦)
ところで、早速リンクしていただいて、ありがとうございました!
仲良くしてやって下さいね。よろしくお願いします★
これ、レンタルが出た頃に観ました。
マウンテンたちは、身体能力がすごく高かったですね!
遺伝子の突然変異なのか何か、
正体は明かされませんでしたよね。
ちょっと悲しいドラマでも三人に用意されてたら
よかったのになあ~(≧ε≦)
ところで、早速リンクしていただいて、ありがとうございました!
仲良くしてやって下さいね。よろしくお願いします★
こちらこそ、よろしくお願いします
もう観ておられましたか。
いかにもホラーらしく、うまくまとまってる作品だったと思います。
マウンテン三人組も、それぞれ個性的に描かれてましたよね。
あまり、悲しく描いてしまうと、もとは人間ですからね。
ちょっと、観るのが、つらくなりそうですね。
もう観ておられましたか。
いかにもホラーらしく、うまくまとまってる作品だったと思います。
マウンテン三人組も、それぞれ個性的に描かれてましたよね。
あまり、悲しく描いてしまうと、もとは人間ですからね。
ちょっと、観るのが、つらくなりそうですね。
| ホーム |