fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
プライド
2009年09月04日 (金) | 編集 |
『つらくても 情けなくても これが私の現実だ
自分を嫌いになるようなことはやめよう
一番恥ずかしいのは 何もしないで 自分の弱さを許して生きることだから』


PRIDE_img1.jpg

プライドってなんだろう? 一条ゆかり原作を『デスノート』の金子修介が映像化。
キャストがバシッと決まってる、面白い映画だよ。 (^▽^)/

原作コミックは、コンビニの廉価版Vol.1を読んでました。
伝説のオペラ歌手の娘で、豪邸に住み何不自由なく育った、麻見史緒。
アル中の母親を抱え、貧しきバイト生活で二流の音大に通う、緑川萌。

声楽家を目指しながらまったく違う世界に生きてきたこの二人が、出会い、憎しみ合い、本音をぶつけ合う、女のバトル。これだとありきたりなんだけど、プライドというものを軸に持ってきてあるのが、この原作の優れたところ。プライドが、時には邪魔をしたり、時には強く生きる力になっていったりする。自分に対して、真っすぐな彼女たちの気持ちが、心に響くのだ。

PRIDE_Poster1.jpg

二人が因縁の仲となるのは、萌が志緒の豪邸へとクリーニングのアルバイトに訪れたのがきっかけだった。不要になった5万円の高額チケットを志緒からもらい、一緒に出かけたオペラの会場で、志緒と自分との圧倒的な身分差を思い知らされた萌は、志緒に対し敵意にも似たライバル心を燃やす。一方、父から突如として破産を告げられた志緒は、ハイソな生活に別れを告げねばならなくなる。そんな二人が、イタリア留学をかけたコンクールの決勝で激突。それは二人の長い戦いの序章にすぎなかった――。

映画は、この物語の核心を思いっきり引き出したように、マンガよりマンガな表現。

どん底に生きる萌は、事あるごとに、史緒を貶めようとする。
萌にとって、志緒は、自分の境遇やみじめさ、その憎しみを、ぶつける相手なのだ。
夢に対してどん欲な萌を、演技派の満島ひかりが演じる。かなり極端な表情・身ぶり手ぶりのオーバーアクションで魅せていて、うまい。どんなに、カッコ悪くたって自分を出し惜しみしない彼女って、卑屈なようで、すがすがしいのだ。

対する史緒は、お嬢様から無一文になるという転落人生。
育ちがはぐくんだピュアさを芯に持つ彼女は、逆境になろうとも自分を見失うことはない。史緒を演じるのは、5オクターブの声域を持つシンガー、ステファニー。本業が歌手なので、演技はもちろん、うまくないが、それがかえって嵌ってて不思議。彼女は、歌手だからか、いつも胸をはっていて、姿勢が良い、それが、このキャラ表現に、すごく効いている。

PRIDE_Photo1.jpg

本来は、オペラが舞台の話なんだけど、
自分たちの持ち味の出せるPOPSで勝負をさせてるのが、うまくいってる。
この物語は、プライドを扱うものだから。
彼女たちが、歌うシーンは、演技から解放され、
自由に表現し、楽しく歌っているという気持ちが伝わりますね。
歌を合わせた時だけ、お互いを認め合い、
二人にわかる会話があるみたいで、たいへん感動的なシーンになってます。
見せかけのオペラにしたら、こういう演技を越えた雰囲気は出せなかっただろうと思う。

PRIDE_Photo2.jpg

自分を飾るプライドなんて要らない。
他を高めてこそ、はじめて、プライドと、呼べるのかもしれない。

プライド 2008年【日】
監督:金子修介
原作:一条ゆかり プライド (1) (クイーンズコミックス―コーラス)
出演:ステファニー/満島ゆかり/渡辺大/高島礼子/及川光博
★★★★☆ 良く出来てる。
◎DVD プライド デラックス版
◎主題歌 Pride~A Part of Me~feat.SRM

PRIDE_img3.jpg

プライド~オペラ・アリア・セレクションプライド~オペラ・アリア・セレクション
(2007/05/02)
オムニバス(クラシック)ジョーンズ(グィネス)

商品詳細を見る
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
一条ゆかりさんの同名コミックを『DEATH NOTE デスノート』の金子修介監督が映画化した作品です。音大生の女の子二人がオペラ界を目指して火花を散らしながら成長していく物語です。主演の一人の満島ひかりさんは朝ドラ『瞳』に出ていたので知ってるけどもう一人のステフ?...
2009/09/04(金) 22:15:00 | カノンな日々
▼動機 近場でやってるレア物映画だから ▼感想 満島ひかりを舐めていた自分を反省 ▼満足度 ★★★★★★☆ いいかも ▼あらすじ 名門の三田音大4年生の史緒(ステファニー)の住む豪邸に、ハウスクリーニングのアルバイトで、二流大学である千住音大3年生の萌?...
2009/09/05(土) 10:40:59 | 新!やさぐれ日記
 金子修介さんの監督作『プライド』(一条ゆかりさんのマンガが原作)を、観に行ってきた。  普段、映画やアニメは、CSやレンタルで済ませちゃってるアタシ。劇場まで出かけるの
2009/09/05(土) 12:31:34 | Drupal.cre.jp
2010年1月20日(水) レンタルDVD プライド デラックス版 [DVD]出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントメディア: DVD 『プライド』公式サイト 少女漫画は、「はいからさんが通る」(紅緒MY LOVEはあと)しか読んでいないので、この原?...
2010/01/22(金) 15:12:46 | ダイターンクラッシュ!!
ランキングクリックしてね ←please click ゴメンナサイ、右の人、ニューハーフかと思ってました だって胸も厚くてガタイいいし顔の大きさも。。。シツレイしました ポスターを公開時よく目にしてたのでこの映画の存在は知ってたんだけど、 右の人がオカマちゃんだと?...
2011/01/16(日) 10:54:37 | 我想一個人映画美的女人blog