2009年11月06日 (金) | 編集 |

巨大プライベート・バンクの陰謀を暴き、国際情勢の裏に潜む闇を描くクライム・サスペンス。クライヴ・オーウェン演じるインターポールの捜査官とナオミ・ワッツふんする検事が、世界を駆け巡り驚がくの真実を浮き彫りにしていく。『パフュームある人殺しの物語』のトム・ティクヴァ監督が、骨太な作品に挑み改めて才能を発揮。実際の世界と重ね合わせて不安をかき立てられる一方、社会派エンターテインメントとして楽しめる。
欧州一の巨大銀行「IBBC」。その莫大な資金は、どこへ流れているのか。
テロ、紛争、犯罪を利用し、利益追求を狙う悪の巣窟なのだが、世界中の組織と、ひっついているので、こんなもん、もう、見えない敵といっしょで、つかまえようがない。

それでも、巨大バンクを追い続けるのが、
インターポール捜査官ルイ・サリンジャー(クライヴ・オーウェン)で、
協力するのが、ニューヨーク検事局のエレノア・ホイットマン(ナオミ・ワッツ)
ベルリン、リヨン、ルクセンブルク、ミラノ、ニューヨーク、イスタンブールと世界を駆け巡る物語で、ロケ映像が、カッコいいのが、魅力ですね。
異様に近未来的な建物が出てきて、人の暖かみなど
持たない巨大銀行の冷たさが、画面として、つきつけられる。
見せ場であるNY・グッゲンハイム美術館での銃撃戦は、すざましいよ。
ぐるぐる、ぐるぐる回ってるだけの、サリンジャーの哀しき闘いを、象徴してるみたいで、すごい映像が、いいんですね。
つかまえようのないものを追う暗さが、たいへん渋かった。
ザ・バンク-堕ちた巨像- 2009年/アメリカ/ドイツ/イギリス 117分
THE INTERNATIONAL
監督:トム・ティクヴァ
出演:クライヴ・オーウェン(ルイ・サリンジャー)/ナオミ・ワッツ(エレノア・ホイットマン)/アーミン・ミューラー=スタール
★★★☆☆
ザ・バンク 堕ちた巨像 コレクターズ・エディション [DVD]

- 関連記事
-
- ゴーン・ベイビー・ゴーン
- ザ・バンク-堕ちた巨像-
- マイケル・ジャクソン THIS IS IT
この記事へのコメント
もう美術館での銃撃戦がサイコーでした♪
おかげでこのシーンしか覚えてないっ(笑)
おかげでこのシーンしか覚えてないっ(笑)
銀行の不正を暴く、こむずかしい話かと思ってたら、違いましたね。
美術館、穴だらけになってましたね。
この見せ場は、すごかったですね。
美術館、穴だらけになってましたね。
この見せ場は、すごかったですね。
2009/11/11(水) 00:33:40 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
kinoさん、こんにちは!
私も銃撃戦が一番印象に残ってます!
このシーンは凄まじかったけど、
全体的には渋かったですね~
相手が巨大過ぎてどうしようもないので、
暗澹たる気持ちが残りました。
私も銃撃戦が一番印象に残ってます!
このシーンは凄まじかったけど、
全体的には渋かったですね~
相手が巨大過ぎてどうしようもないので、
暗澹たる気持ちが残りました。
敵は、世界なので、もう、どうしようもないですね。
暗雲たる雰囲気の中、
目の覚めるような激しい銃撃戦。
これが、なんといっても、すごいですね。
暗雲たる雰囲気の中、
目の覚めるような激しい銃撃戦。
これが、なんといっても、すごいですね。
2010/07/29(木) 23:35:04 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
原題:THE INTERNATIONAL公開:2009/04/04製作国:アメリカPG-12上映時間:117分鑑賞日:2009/04/05監督:トム・ティクヴァ出演:クライヴ・オーウェン、ナオミ・ワッツ、アーミン・ミューラー=スタール、ブライアン・F・オバーン真実さえ、取引されるのか。+あらすじ+?...
2009/11/10(火) 11:17:53 | 映画鑑賞★日記・・・
国際的な巨大銀行の裏側を暴こうとする男の物語。
トム・テクヴァ監督作品「パフューム」が好きだったので、
クセのある独特な作りを期待し...
2010/07/28(水) 18:09:03 | RockingChairで映画鑑賞
| ホーム |