2009年12月02日 (水) | 編集 |
エドワード・ノートンが演じてなかったら、ただの狂った男の話だろうな。
さわやかな危険な人物。これをノートンが演じる。

ロサンゼルス郊外の住宅地、サンフェルナンド・バレー。17歳の少女トーブ(エヴァン・レイチェル・ウッド)は、厳格な刑務官の父ウェイド(デヴィッド・モース)と13歳の弟ロニー(ロリー・カルキン)との3人暮らし。何もない退屈な日々にうんざりしていた彼女はある日、ガソリンスタンドでカウボーイ気取りの風変わりな店員ハーレン(エドワード・ノートン)と出会い、彼を海へ誘う。
エドワード・ノートンの怪しさ、エヴァン・レイチェル・ウッドの魅惑で、観れますけど、アメリカにおいてのカウボーイに対する感覚や、バレーという土地柄が、よくわからないので、観てて、ちょっと、はいりこめないなぁと思う作品です。
ハーレンは、すごく、まともなことを言うので、自由な生き方が、世間と合わない人間なのかと思いきや、だんだん、彼の行動のおかしさがわかってくる。
この奇妙な彼の中にある自由に惹かれてしまうのが、トーブで、堅い父への反発心が、いっそう、彼の方に向かわしてしまう。トーブを演じてるエヴァン・レイチェル・ウッド、彼女は、透明感があって、こういう役は、ピッタリ。
ダウン・イン・ザ・バレー Down in the Valley 2005年【米】
監督:デイヴィッド・ジェイコブソン
エドワード・ノートン/エヴァン・レイチェル・ウッド/デイヴィッド・モース/ロリー・カルキン
★★★☆☆
ダウン・イン・ザ・バレー [DVD]
さわやかな危険な人物。これをノートンが演じる。

ロサンゼルス郊外の住宅地、サンフェルナンド・バレー。17歳の少女トーブ(エヴァン・レイチェル・ウッド)は、厳格な刑務官の父ウェイド(デヴィッド・モース)と13歳の弟ロニー(ロリー・カルキン)との3人暮らし。何もない退屈な日々にうんざりしていた彼女はある日、ガソリンスタンドでカウボーイ気取りの風変わりな店員ハーレン(エドワード・ノートン)と出会い、彼を海へ誘う。
エドワード・ノートンの怪しさ、エヴァン・レイチェル・ウッドの魅惑で、観れますけど、アメリカにおいてのカウボーイに対する感覚や、バレーという土地柄が、よくわからないので、観てて、ちょっと、はいりこめないなぁと思う作品です。
ハーレンは、すごく、まともなことを言うので、自由な生き方が、世間と合わない人間なのかと思いきや、だんだん、彼の行動のおかしさがわかってくる。
この奇妙な彼の中にある自由に惹かれてしまうのが、トーブで、堅い父への反発心が、いっそう、彼の方に向かわしてしまう。トーブを演じてるエヴァン・レイチェル・ウッド、彼女は、透明感があって、こういう役は、ピッタリ。
ダウン・イン・ザ・バレー Down in the Valley 2005年【米】
監督:デイヴィッド・ジェイコブソン
エドワード・ノートン/エヴァン・レイチェル・ウッド/デイヴィッド・モース/ロリー・カルキン
★★★☆☆
ダウン・イン・ザ・バレー [DVD]

- 関連記事
-
- ルックアウト/見張り
- ダウン・イン・ザ・バレー
- 2ROOMS トゥー・ルームス
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ダウン・イン・ザ・バレーハピネット・ピクチャーズこのアイテムの詳細を見る
ロサンゼルス郊外の住宅地、サンフェルナンド・バレー。17歳の少女トーブ
(エヴァン・レイチェル・ウッド)は、厳格な刑務官の父ウェイド
(デヴィッド・モース)と 13歳の弟ロニー(ロリー?...
2009/12/02(水) 16:16:32 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
『彼女が僕の全てだった』
コチラの「ダウン・イン・ザ・バレー」は、「幻影師アイゼンハイム」、「インクレディブル・ハルク」と今年立て続けに主演作が日本で公開されたエドワード・ノートン主演のラブ・ロマンスです。
共演は、「アクロス・ザ・ユニバース」の...
2009/12/02(水) 18:56:09 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
| ホーム |