fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
セブンデイズ
2009年12月08日 (火) | 編集 |
月曜日の子供は可愛く、火曜日の子供はおとなしく、水曜日の子供は憂いが多く、
そして、木曜日の子供は遠くに離れていく…。

セブンデイズimg

愛娘を人質に取られた敏腕女性弁護士が、目前に迫った殺人事件の裁判を引き受け被告の無罪を勝ち取るよう脅迫され、タイムリミットの迫る裁判と娘の救出で孤立無援の戦いを強いられるさまを緊迫感溢れるタッチで描き出す衝撃のサスペンス。主演は「シュリ」のキム・ユンジン。

それは、木曜日に起こった……
シングルマザーで勝率100%の弁護士ユ・ジヨン。彼女の娘が、運動会の最中に、誘拐されてしまう。犯人からの要求は、殺人事件で有罪目前の被告チョン・チョルチンの無罪を勝ち取れというものだった。

いくら、美人スーパー弁護士さんとはいえ、再審は、来週に迫っている。友達のはみ出し刑事キムの助けを借りながら、かなり無茶な捜査で、突っ走っていく。かなり荒唐無稽で、雑な進み方なので、なんか、安っぽいサスペンスだなぁと思って、油断してしまいますね。
この安っぽさこそが、この物語のカムフラージュで、終盤、スローテンポで、どーんと見せつけられてしまいます。表現したいこと、全部表現しちゃえ!みたいな力技なんですけどね。キム・ユンジンの弁護士らしくない軽々しさが、最後に、効いてきます。観終わって、ちょっと、変わったサスペンスを観たなぁという感じがしました。この作品は、ハリウッドリメイクが決定してるそうです。

セブンデイズ SEVEN DAYS 2007年【韓国】125分
監督:ウォン・シニョン
出演:キム・ユンジン(ユ・ジヨン弁護士)/キム・ミスク(被害者の母ハン・スッキ)/パク・ヒスン(キム刑事)/イ・ラヘ(娘ウニョン)/チャン・ハンソン(事務長)/チェ・ミョンス(容疑者チョン・チョルチン)/チョン・ドンファン(部長検事カン・サンマン)/イ・ジョンホン(チェ検事)/オ・グァンノク(やくざの親分ヤン・チャング)/ヤン・ジヌ(麻薬中毒者カン・ジウォン)
★★★☆☆
セブンデイズ コレクターズ・エディション [DVD]
セブンデイズPoster

◇本編に出るマザーグースの歌について調べてみました→記事はこちら
関連記事


コメント
この記事へのコメント
観ました~
そうですね,ちょっと変わったサスペンス・・・
その通りだと思います。
私としては,ラストのあのオチは好きですし
あのオチがあったからこそ
この作品全体の評価も上がりましたが
途中のあの雑さや強引さは,もしかしたら
ラストまで観客の鑑賞意欲を繋ぎとめておけないのではないかと
心配になるくらい,ある意味安っぽかったですね。
そこらへんをもっと洗練させて
ハリウッドではリメイクしてほしいです。
わたしの好きな,ナオミ・ワッツあたりにヒロインを演じて欲しいですね~
2009/12/15(火) 23:23:50 | URL | なな #-[ 編集]
>ななさん、こんばんは!
怒濤のめまぐるい展開の最後に、
重いものが、くる映画でしたね。
あまりにも都合よく、とんとん進むので、
途中まで、なんか、ハリウッド系みたい、
これは、きっと、面白くない最後では、と思ってました。
この作品は、うまく練ったら、
ハリウッドリメイクでも、かなり面白くなりそうですね。
2009/12/16(水) 01:44:39 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
緊迫感ありました
kinoさん、こんにちは!

へ~、これもまたハリウッドリメイク決定ですか。
ハリウッドはよほどネタに困ってるんですね~

終盤の力技が、突っ走る感じでなかなか面白かったです。
ちょっとゴチャゴチャした印象になりましたが。
ラストでスッキリ解明してくれるので、満足できました。
2010/09/24(金) 16:55:50 | URL | YAN #9L.cY0cg[ 編集]
YANさん、こんにちは!
ハリウッドは、リメイクばっかりですね。
日本でも、リメイクもの、実写ものが、
多くなってるのは、問題ありですよ。

普通のエンタメ系作品だなぁと思ってたら、
終盤に、どーんと、ひっくりかえして来るのは、
びっくりします。
スーパー弁護士さんであり、母である、意味がわかります。
なるほど~と思いました。
2010/09/25(土) 09:37:30 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
2007年:韓国映画、ウォン・シニョン監督&脚色、キム・ユンジン主演。
2009/12/08(火) 22:22:09 | ~青いそよ風が吹く街角~
一人娘を誘拐されたシングルマザーの敏腕弁護士が、娘の命を引き換えに ある殺人事件の被告を無罪にするように脅迫される一週間を描いた サスペンス。 主演は「シュリ」のキム・ユンジン。9割以上の勝率を誇る敏腕弁護士のユ・ジヨンは、8歳の娘と2人暮らし。 娘の通う..
2009/12/09(水) 01:15:37 | だらだら無気力ブログ
「セブンデイズ」シネマート六本木で鑑賞 「チェイサー」の版権提示で1000円です。 面白さからいえば「チェイサー」のほうが勝っていると思いますが、こちらもそれに負けないくらいの緊張感とリズム感を持っている作品でした。 女性を主人公にしているのに、気を抜か...
2009/12/29(火) 22:22:41 | てんびんthe LIFE
首謀者はアンタだったのかっ!w(゚o゚)w 「母なる証明」「チェイサー」などで定評のある 韓国サスペンスを観てみました。 これまた先の見えな...
2010/09/24(金) 16:57:43 | RockingChairで映画鑑賞