2010年01月18日 (月) | 編集 |

第3弾は、スケールも大きく、失踪したレオナルド博士の過去を探るようなサスペンス。パンフによると、ダ・ヴィンチコードに刺激されたということだそうな。

入り口で、鑑賞者特典「0巻みたいなの。」が、手渡された・・・
まずは、
●古墳ギャルのコフィー コフンデレラ
コフィー版シンデレラ。お城の舞踏会を、武道会と勘違いするギャグで応酬、ガラスの「靴」は、ガラスの「中の人」に、なっていた。今回は、短く、あっさり終了。理不尽なコフィーの活躍が、好きだったのに。おとなしめでしたね。

♪関ヶ原先生~ 桶狭間じゃ~。
いよいよ、
●秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~

アメリカ大統領が「オババ」!…( ̄▽ ̄; 全世界に向け“核兵器放棄” を宣言する。

失踪した博士を捜し、鷹の爪団は、博士の実家へ。
TTTT(テロ特別対策ったい)のジョン・ジョロリンと出会う。

博士の過去に絡むジュリエットという謎の美女。
博士は、軍需企業サドルストーン・コーポレーションの陰謀に巻き込まれ、
最終兵器「博士の動く城」を開発していた。

クライマックスに登場する「博士の動く城」VFXは、
鷹の爪ファンだという『ALLWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴監督率いる白組が担当。
VFXでさえ、笑いに落としてしまうのは、さすが。
最後の鍵を握るのは、これまでシリーズに登場してきたバジェットゲージシステムや日本から忘れ去られた島根県。3D映画「アバター」なんていうものが上映されている中、あざわらうかのように、FIashアニメで対抗してくるFROGMANさんが、痛快ですね!
スーザン・ボイルさんの『夢やぶれて I Dreamed A Dream』が、流れると、格調高い映画を観たような気持ちになり、じーんときた。

前回までと少しタッチが違うけど、やっぱり面白い。見る目は確かで、今、ぶつけるものをぶつけたという感じがする。4は作らないけど、5は作る予定だそうです。(4は縁起が悪いから・・・)
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~ 2010年【日】95分
古墳ギャルのコフィー コフンデレラ
監督・脚本・キャラクターデザイン・録音・Flash・編集: FROGMAN
主題歌:スーザン・ボイル 夢やぶれて
声:FROGMAN/川村ゆきえ/板東英二/もう中学生/堂真理子 他
★★★★☆(4.0)
◎関連記事→秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~
![]() | 秘密結社 鷹の爪 レオナルド博士 ぬいぐるみキーチェーン 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
- 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~
- ゼロの焦点
この記事へのコメント
kinoさん、こんにちは!
これ、わざわざ映画館に観に行ったんですね~
(わざわざという言い方も何ですが・・・(^_^;)
人は入ってましたか?
アメリカ大統領オババってウケる~(≧∇≦)ノ彡☆
VFXを使ったりスーザン・ボイルを主題歌に使ったり、
前作までより、盛りだくさんの内容になってるような。
ほんと、FROGMANさん、頑張ってますね!
これ、わざわざ映画館に観に行ったんですね~
(わざわざという言い方も何ですが・・・(^_^;)
人は入ってましたか?
アメリカ大統領オババってウケる~(≧∇≦)ノ彡☆
VFXを使ったりスーザン・ボイルを主題歌に使ったり、
前作までより、盛りだくさんの内容になってるような。
ほんと、FROGMANさん、頑張ってますね!
オバマでオババには笑いました。
今回は落ち着いた感じになってましたけど面白いですよね。
レオナルド博士の出生の秘密?には驚きましたけど、島根があんなに強いとは知りませんでした(笑)
今回は落ち着いた感じになってましたけど面白いですよね。
レオナルド博士の出生の秘密?には驚きましたけど、島根があんなに強いとは知りませんでした(笑)
土曜日、初日というのもあると思いますが、
待ちかねたファンの方、家族連れの方、多いので、ほぼ満席です。
これは、劇場で、みんなで、どっと笑った方が、楽しい作品ですね。
オババは大受け。
今回は、前回より、大笑いが少なく、
ストーリー的だけど、豪華さで、楽しめますね。
待ちかねたファンの方、家族連れの方、多いので、ほぼ満席です。
これは、劇場で、みんなで、どっと笑った方が、楽しい作品ですね。
オババは大受け。
今回は、前回より、大笑いが少なく、
ストーリー的だけど、豪華さで、楽しめますね。
映画パロディ的じゃなくなりましたね。
スケールが大きく、独自のストーリーで、すごく面白かった。
最後は、スカッとするし、ボイルさんの歌も感動しましたね。
>レオナルド博士の出生の秘密
結局、秘密はどうでもいいもんでしたね。
スケールが大きく、独自のストーリーで、すごく面白かった。
最後は、スカッとするし、ボイルさんの歌も感動しましたね。
>レオナルド博士の出生の秘密
結局、秘密はどうでもいいもんでしたね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
公開:2010/01/16製作国:日本上映時間:104分監督ほかぜ~んぷFROGMAN声の出演:FROGMAN、川村ゆきえ、もう中学生、板東英二、堂真理子Story:鷹の爪団のメンバーたちが長期休暇から戻ってくると、秘密基地が何者かの手で荒らされ、さらにレオナルド博士が連れ去られてし...
2010/01/19(火) 15:37:31 | 映画鑑賞★日記・・・
2010年1月16日(土) 21:20~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:700円(買っていない) 『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jpは永遠に~』公式サイト 「エヴァンゲリヲン」よりも続編の公開が楽しみな「鷹の爪」。「...
2010/01/20(水) 03:56:36 | ダイターンクラッシュ!!
このシリーズ世間での評価は分かれるようですけど、私にとってはこれまでハズレなしでツボにハマりまくりのシリーズなんですよね。今作ではあの山崎貴監督もCGなど一部担当されてるそうで、それがどんな映像になってるのかも楽しみなんですが、予算的に大丈夫だったのかも...
2010/01/20(水) 09:51:22 | カノンな日々
「今度の日曜なんか観るー?かいじゅうたちの~とか鷹の爪とかやってるけどー」
「鷹の爪!」
とゆーことで『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~/同時上映:古墳ギャルのコフィー』を観てきました。
タイトル長いわっ!
同時上映の方がgooブログ...
2010/01/20(水) 20:04:33 | そーれりぽーと
昨日は汐留のスペースFS汐留で行われた、『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~』のヒット祈願試写会に行ってきました~。
FROGMAN監督に、川村ゆきえさん、そしてファン代表ということでえなりかずき君まで登壇した舞台挨拶もあって。
その舞台?...
2010/01/22(金) 16:24:01 | cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
「総統、たいへんです! 大事件です!」
「なんじゃね吉田君。そうぞうしい」
2010/01/24(日) 13:01:30 | 或る日の出来事
このアニメが映画を3本も作るとは・・・、ひらりんは全部劇場鑑賞してるし、ひらりんアカデミー賞の常連作。
2010/02/02(火) 03:24:47 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
2010年5本目はシュールな笑いが人気の秘密結社 鷹の爪の第3弾、秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~です。
2010/02/06(土) 14:34:57 | よしなしごと
「.jp」は世界で最も安全な国別ドメインだ。
と、『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3』の中で総統と吉田君は話しているが、ドメインが安全って、何...
2010/04/05(月) 01:03:33 | 映画のブログ
{/hiyoko_cloud/}何もしない週末が終わりかかっています。
…最近はずっとこんな感じですな{/face_ase2/}
本日は映画観賞記録{/m_0058/}(アニメ)です。
「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3 http://鷹の爪.jpは永遠に」
(監督:FROGMAN、声の出演:FROGMAN、川村ゆきえ?...
2010/10/01(金) 00:10:40 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
| ホーム |