2010年01月20日 (水) | 編集 |

シーズン2、終了。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
劇場版「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」に、つづくで~す。
なんとなく、終わってしまいましたな……
今回、菊地凛子扮する葛城リョウの活躍に注目してたけど、
クールキャラを、うまく活かしきれなかったですね。
葛城リョウって、次、出ないし、このまま、消えていくの……残念。
シーズン2は、キャラ多いし、それぞれに主張させすぎて、散漫でした。
ピンボールマシンのようにチカチカするセット、キャラの派手な衣装は、かなり楽しめましたけどね。ゲーム説明は、楽しく見れるけど、なんか理解できない。まぁ、なんとなくの雰囲気理解で、OK (^▽^)
最終戦は『エデンの園』ゲーム~!だそうです。
「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」は、2010年3月6日より
監督:松山博昭 出演:戸田恵梨香/松田翔太/鈴木浩介
原作:甲斐谷忍 LIAR GAME 10 (ヤングジャンプコミックス)
音楽:中田ヤスタカ(capsule)LIAR GAME (ライアーゲーム) サウンドトラック
公開初日に、ライアーゲーム ザ・ファイナルステージを観てきました。→こちらへ
- 関連記事
-
- 6時間後に君は死ぬ WOWOWドラマ
- ライアーゲーム シーズン2
- 神戸新聞の7日間~命と向き合った被災記者たちの闘い~
この記事へのコメント
kinoさん、こんにちは!
私もこれ観ていて、ちょうど記事にしたところでした!
面白いドラマでしたよね。
ナオちゃんが「葛城さんは本当はいい人だと思う」って言い出した時には、
またまた出ましたよ、優しいナオちゃんが、と思ってました。(≧ε≦)
これまでのゲームの中では
『いい人』なんて部分は全く出てこなかったのにね~
学生時代のエピソードで、昔は人の気持ちの分かる
優しさを持っていたと分かるけど。
うちでは、ゲーム内容が理解できるまで、
けっこう話し合いをするんですよ。(≧∇≦)ノ彡☆
結局、ヨコヤはもう出ないのかな?どう思います?
私もこれ観ていて、ちょうど記事にしたところでした!
面白いドラマでしたよね。
ナオちゃんが「葛城さんは本当はいい人だと思う」って言い出した時には、
またまた出ましたよ、優しいナオちゃんが、と思ってました。(≧ε≦)
これまでのゲームの中では
『いい人』なんて部分は全く出てこなかったのにね~
学生時代のエピソードで、昔は人の気持ちの分かる
優しさを持っていたと分かるけど。
うちでは、ゲーム内容が理解できるまで、
けっこう話し合いをするんですよ。(≧∇≦)ノ彡☆
結局、ヨコヤはもう出ないのかな?どう思います?
私も見ましたー。
葛城リョウはちょい活かしきれてない感じもしましたね。
ゲームは簡単そうで奥が深い・・・最後に説明されても頭がこんがらがっちゃいました、、、
ドラマの完結が映画なのはやらしーと思うのでずか、そういう制作側の策略にはまり映画も楽しみだったりします(笑)
葛城リョウはちょい活かしきれてない感じもしましたね。
ゲームは簡単そうで奥が深い・・・最後に説明されても頭がこんがらがっちゃいました、、、
ドラマの完結が映画なのはやらしーと思うのでずか、そういう制作側の策略にはまり映画も楽しみだったりします(笑)
>結局、ヨコヤはもう出ないのかな?どう思います?
予告編では、出てましたけどね。
ヨコヤは、黒幕に関係ある人なのかな。
>うちでは、ゲーム内容が理解できるまで、
>けっこう話し合いをするんですよ。
コミュニケーションになっていいですねー
こういう難解なゲームルールは、苦手なので、
何でもいいや、なんとなく、そういうことだったのね、と
いうことで、理解してます。
>「葛城さんは本当はいい人だと思う」
葛城リョウを、もっと、冷徹に奥の深い人というように描いてないので、
ナオちゃんの言葉も生きてこなかったですね。
ゲームの終わらせ方は、あまり説得力なかったです。
予告編では、出てましたけどね。
ヨコヤは、黒幕に関係ある人なのかな。
>うちでは、ゲーム内容が理解できるまで、
>けっこう話し合いをするんですよ。
コミュニケーションになっていいですねー
こういう難解なゲームルールは、苦手なので、
何でもいいや、なんとなく、そういうことだったのね、と
いうことで、理解してます。
>「葛城さんは本当はいい人だと思う」
葛城リョウを、もっと、冷徹に奥の深い人というように描いてないので、
ナオちゃんの言葉も生きてこなかったですね。
ゲームの終わらせ方は、あまり説得力なかったです。
>ゲームは簡単そうで奥が深い
説明されても、よくわからない部分がありますねー。
アニメの説明で、なんとなく、わかった気になってます。
>制作側の策略にはまり映画も楽しみだったりします(笑)
続きは、映画で。というのは、ちょっと、ずるいんですけどね、
ドラマに参加してしまった以上、私もプレーヤー。
やむなく、ファイナルステージへ進むことにします。
説明されても、よくわからない部分がありますねー。
アニメの説明で、なんとなく、わかった気になってます。
>制作側の策略にはまり映画も楽しみだったりします(笑)
続きは、映画で。というのは、ちょっと、ずるいんですけどね、
ドラマに参加してしまった以上、私もプレーヤー。
やむなく、ファイナルステージへ進むことにします。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『ライアーゲーム~シーズン2』最終回
とりあえず、ヨコヤの目が無駄に光ってシーズン2が終わりました・・・。(無駄光りじゃなくて、今後への伏線なの・・・よう分からん)
【 恐怖支配失敗・・・ 】
秋山(松田翔太)が敵国のマリエ(MEGUMI)らに?...
2010/01/21(木) 14:50:08 | 世事熟視~コソダチP(気分は冥王星)
私、滅多にドラマは観ないんだけど、
この「ライアーゲーム」シリーズは、
息子が好きなのにつられてずっと観てきました。(^_^;
どなたか...
2010/01/21(木) 17:37:01 | RockingChairで映画鑑賞
ちょい遅ればせながら最終回見ました。というか最終回とは思ってなくてええっ!!もう終わっちゃうのとボケてました。
2010/01/21(木) 22:20:30 | 映画鑑賞★日記・・・
は達でメノス倒して穴を塞いだ展開で
今回はメノス退治&穴を塞いだしか無いけども
隊長&斬魄刀ら個性を出しながら良いけど
2010/01/22(金) 18:15:02 | 別館ヒガシ日記
◆菊地凛子さん(のつもり) 菊地凛子さんは、フジテレビ系列で毎週火曜よる9時から放送されていた連続ドラマ『LIAR GAME Season2(ライアーゲーム シーズン2)』に葛城リョウ 役で出演しました。 一昨日は第9話(最終回)が放送されました。 ●あらすじと感想
2010/01/25(月) 06:17:34 | yanajunのイラスト・まんが道
| ホーム |