2010年03月27日 (土) | 編集 |
ロシアもの。

ロシア国家、警察に対する不満も見え隠れする、なかなか興味深いアクション劇になってます。これは「ブレイキングニュース(04年香港)」のリメイク。予告編によると「フォーン・ブース」のジョエル・シュマッカーによるハリウッドリメイクも決定だそうです。
その朝、モスクワの静かな街角は、戦場と化した。5名の武装強盗団が警察と交戦。多くの犠牲者を出した挙句、ヘルマンたち強盗団は逃走した。失墜した警察の威信を回復するため、報道官のカティアがたてた奇想天外なプラン。それは特殊部隊に小型カメラを装着し、犯人逮捕の瞬間をテレビ中継しようというものだった。その頃、スミルノフ少佐は強盗団が潜伏するアパートを発見。激しい銃撃戦の後、包囲されたヘルマンは人質をとってアパートに篭城する。
しょっぱなから、市街地での銃撃戦。これは、激しい!
怯え泣く警察官の姿を、テレビに映されてしまった警察は、
威信を取り戻すべく、犯人逮捕を、テレビ中継するという策に出ます。
この荒唐無稽なプランを通じて、
ロシア事情が描かれるところが面白くて、作品が、ロシアに合ってますね。
本編で描かれるロシア事情↓
市民からまったく信用されてない警察の姿が、描かれます。
・この作戦の全指揮権を任されるのが、報道官のカティアで、
彼女は、前局長の娘というコネで警察幹部職についている。
・装着する高価な小型カメラが、盗んで売られるんじゃないかと、
スタッフが、ものすごく心配する。
・親しみやすい姿をテレビで演出しようと、昼食に、スシのデリバリー。
一方、強盗グループは、
やむなくこういうことをしてる人たちなのか、市民的な立場で描かれます。
・立てこもった部屋で、料理作り。
・住人親子と、いっしょにテーブルを囲んで、
自分達のような大人になったらだめだ、と、子供に語ったりする。

ヘルマン役エフゲニー・ツィガノフ/カティア役マリア・マシュコヴァ
社会派ではないですけど、病んでるロシア国家へのいやみが出てて、リメイクにピッタリの題材ですね。ハリウッドリメイクには、向いていない作品でしょう。
出演者は、ロシアの方なので、よく知りません。犯人グループのヘルマン役=エフゲニー・ツィガノフは「ラフマニノフ/ある愛の調べ」でラフマニノフ役。住人役のセルゲイ・ガルマッシュは「12人の怒れる男」の陪審員として出演されてた方でした。
ニュースメーカーズ 2009年【ロシア・スウェーデン】103分劇場未公開
GORYACHIE NOVOSTI/NEWSMAKERS
監督:アンダシュ・バンケ
アンドレイ・メルズリキン(スミルノフ少佐)/エフゲニー・ツィガノフ(ヘルマン)/マリア・マシュコヴァ(カティア)/セルゲイ・ガルマッシュ/マクシム・コノヴァロフ
★★★☆☆(3.5)風変わりな娯楽作品として、おススメします。
ニュースメーカーズ [DVD]

ロシア国家、警察に対する不満も見え隠れする、なかなか興味深いアクション劇になってます。これは「ブレイキングニュース(04年香港)」のリメイク。予告編によると「フォーン・ブース」のジョエル・シュマッカーによるハリウッドリメイクも決定だそうです。
その朝、モスクワの静かな街角は、戦場と化した。5名の武装強盗団が警察と交戦。多くの犠牲者を出した挙句、ヘルマンたち強盗団は逃走した。失墜した警察の威信を回復するため、報道官のカティアがたてた奇想天外なプラン。それは特殊部隊に小型カメラを装着し、犯人逮捕の瞬間をテレビ中継しようというものだった。その頃、スミルノフ少佐は強盗団が潜伏するアパートを発見。激しい銃撃戦の後、包囲されたヘルマンは人質をとってアパートに篭城する。
しょっぱなから、市街地での銃撃戦。これは、激しい!
怯え泣く警察官の姿を、テレビに映されてしまった警察は、
威信を取り戻すべく、犯人逮捕を、テレビ中継するという策に出ます。
この荒唐無稽なプランを通じて、
ロシア事情が描かれるところが面白くて、作品が、ロシアに合ってますね。
本編で描かれるロシア事情↓
市民からまったく信用されてない警察の姿が、描かれます。
・この作戦の全指揮権を任されるのが、報道官のカティアで、
彼女は、前局長の娘というコネで警察幹部職についている。
・装着する高価な小型カメラが、盗んで売られるんじゃないかと、
スタッフが、ものすごく心配する。
・親しみやすい姿をテレビで演出しようと、昼食に、スシのデリバリー。
一方、強盗グループは、
やむなくこういうことをしてる人たちなのか、市民的な立場で描かれます。
・立てこもった部屋で、料理作り。
・住人親子と、いっしょにテーブルを囲んで、
自分達のような大人になったらだめだ、と、子供に語ったりする。


ヘルマン役エフゲニー・ツィガノフ/カティア役マリア・マシュコヴァ
社会派ではないですけど、病んでるロシア国家へのいやみが出てて、リメイクにピッタリの題材ですね。ハリウッドリメイクには、向いていない作品でしょう。
出演者は、ロシアの方なので、よく知りません。犯人グループのヘルマン役=エフゲニー・ツィガノフは「ラフマニノフ/ある愛の調べ」でラフマニノフ役。住人役のセルゲイ・ガルマッシュは「12人の怒れる男」の陪審員として出演されてた方でした。
ニュースメーカーズ 2009年【ロシア・スウェーデン】103分劇場未公開
GORYACHIE NOVOSTI/NEWSMAKERS
監督:アンダシュ・バンケ
アンドレイ・メルズリキン(スミルノフ少佐)/エフゲニー・ツィガノフ(ヘルマン)/マリア・マシュコヴァ(カティア)/セルゲイ・ガルマッシュ/マクシム・コノヴァロフ
★★★☆☆(3.5)風変わりな娯楽作品として、おススメします。
ニュースメーカーズ [DVD]
- 関連記事
-
- 戦場でワルツを
- ニュースメーカーズ
- オリンダのリストランテ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
監督:アンダシュ・バンケ主演:アンドレイ・メルズリキンエフゲニー・ツィガノフ マリヤ・マシュコーヴァ エフゲニー・ツィガノフ ~あらすじ~「エグザイル/絆」で注目を浴びた香港の鬼才ジョニー・トー監督の「ブレイキング・ニュース」を完全リ?...
2010/06/01(火) 22:27:10 | 映画大好き BLOG
監督 アンダシュ・バンケ 主演 アンドレイ・メルズリキン 2009年 ロシア/スウェーデン映画 103分 アクション 採点★★★ 以前の職場が漁港の近くだったせいか、結構な頻度でロシア人御一行様が来店。一方的に思ってた陰気な乱暴者のイメージとは裏腹に結構陽気な…
2011/01/11(火) 20:17:29 | Subterranean サブタレイニアン
| ホーム |