fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
女の子ものがたり
2010年04月22日 (木) | 編集 |
ここじゃないどこかへ……

女の子ものがたり_ポスター

スランプから抜け出せない日々が続く36歳の漫画家・高原菜都美。かつて女の子だった頃、いつも一緒にいてくれた友達がいた。海と山の見える小さな町で出会い、自分の全てを受け入れてくれたみさちゃんときいちゃん。菜都美は、大切な友達と一緒に過ごした日々がいまも自分を励ましてくれていることに気づく。そして、彼女の心にある変化が起きる――。

西原理恵子による自伝コミックが原作。
これは、内容が、めちゃくちゃ、ヘビー (゜ー゜;) ガツーンと、やられた。

なっちゃん〈イエロー〉、きいちゃん〈ピンク〉、みさちゃん〈ブルー〉
と、服のイメージが決まってて、かわいく、わかりやすい(^^)

女の子ものがたり_img1
小学生時代

お母さんの再婚で、田舎町に引っ越してきた、なっちゃん。
彼女は、貧乏で家庭に問題のある、きいちゃん、みさちゃん、と仲良くなる。
たぶん、私たち、幸せになられへんのちゃう、という、
なっちゃんの不安どうり、高校生になって、いろんなことが起こり始めます。

女の子ものがたり_img2
高校時代

みさちゃんは、両親と兄が、警察につかまり、高校を中退、働き始める。
きいちゃんは、ヤンキーと結婚。
二人は、なっちゃんより先に、大人になっていく。


きいちゃんが、私は、幸せやで、と言うけど、
夫に殴られての毎日、幸せなわけないやん。
いやなことを、いっぱい経験してるから、言えるんやろね。

なっちゃんにしてみたら、
つらい目にあう友達を見るのは、我慢できない。
きいちゃんは、きいちゃんで、
しゃーないやん、他にどうしようもないやろ、な感じかなー。
お互いに、いっぱいいっぱいなんやろね。
自分の中にあるもやもやを、相手に、ぶつけてしまうねん。

不満が爆発したように、とっくみあいの大げんか。

あんたはわたしらとはちゃう!この街から出ていけ、もう帰ってくるな!
きいちゃんの、この言葉に (T_T)
もう、ここから先、次々と、泣かせる場面ばっかり。
ここで出るやろなーという「なっちゃん、上手やなぁ」に、とどめをさされた。


あの時、本気で、言い合い、ぶつかりあった友達、
その友達が、再び、なっちゃんを押してくれる。怒濤のように泣かされる映画です。

女の子ものがたり 2008年【日】
監督・脚本:森岡利行 原作:西原理恵子 女の子ものがたり
深津絵里/大後寿々花(高校)/森迫永依(小学生)……高原菜都美
波瑠(高校)/三吉彩花(小学生)…………………………きみこ
高山侑子(高校)/佐藤初(小学生)………………………みさ
福士誠治(財前静生)/板尾創路(高原房蔵)/奥貫薫(高原光代)
★★★★☆(4.0)
女の子ものがたり [DVD]
女の子ものがたり_img3
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
韓国ドラマ「宮~love in palace~」の日本版キャスト シン→福士誠治 チェギョン→.... 韓国ドラマ「宮~love in palace~」の日本版キャスト シン→福士誠治 チェギョン→長澤まさみ ユル→山本裕典 でどうでしょう!!(続きを読む) 福士誠治さんの趣味はピアノだそうで...
2010/04/30(金) 14:21:40 | 今、流行っているニュースまとめ