2010年06月22日 (火) | 編集 |
信じるチカラは、夢見るチカラ。
今宵、どこかで、超能力者のパーティが開かれているかもしれない。

人気劇団・ヨーロッパ企画の戯曲「冬のユリゲラー」の映画化。クリスマス・イブ、とある喫茶店‘カフェ・ド・念力’。そこでは、1年に1度本物のエスパー達が集い、普段ひた隠しにしている自らの能力を思う存分披露し合うエスパーパーティなるものが開かれていた。一方、超常現象バラエティ番組のAD・桜井米は、番組企画でエスパー探しに出発!ひょんなことから‘カフェ・ド・念力’にたどり着く。
超能力者といっても、おおっぴらに使うこともできないし、
普段の愚痴や、文句を言ったり、ちょっと自慢したり、のささやかな集まり。
普通の人たちがやるパーティみたいなもんだ。
目立ちたくない、という人たちのところに、外部の人間が来て起こる騒動で、
もとの劇が面白いんだろうなーと思います。
超能力自体は、どうでもいいもんですね。
どんな能力でもそうなのかもしれないが、
その人間のずるさや、せこさ、そのあたりが面白いわけです。
例えば、透視能力を、
壁の向こうが見えてるシーンにすると、そのまんまで、全然、面白くないやん。
その人間のリアクションとかセリフで、おっ、見えてるんじゃないか、ということを
想像していくのが楽しいわけですからね。
人間的な面白さに、たまたま、超能力が付いてるだけ。
そのあたりの表現の仕方だと思うけど、
シチュエーションコメディとして、ちょっと、もの足りないかな。
テレビ的無難なファンタジー映画としては、十分、楽しめると思います。
みんなに夢を与えるため、UFOは、今宵も、やってくる(^-^)
曲がれ!スプーン 2009年【日本】 106分
監督:本広克行
出演:長澤まさみ/志賀廣太郎/川島潤哉/辻修/中川晴樹/諏訪雅/三宅弘城/岩井秀人
★★★☆☆(3.0)
曲がれ!スプーン [DVD] ヨーロッパ企画「曲がれ!スプーン」 [DVD]
今宵、どこかで、超能力者のパーティが開かれているかもしれない。

人気劇団・ヨーロッパ企画の戯曲「冬のユリゲラー」の映画化。クリスマス・イブ、とある喫茶店‘カフェ・ド・念力’。そこでは、1年に1度本物のエスパー達が集い、普段ひた隠しにしている自らの能力を思う存分披露し合うエスパーパーティなるものが開かれていた。一方、超常現象バラエティ番組のAD・桜井米は、番組企画でエスパー探しに出発!ひょんなことから‘カフェ・ド・念力’にたどり着く。
超能力者といっても、おおっぴらに使うこともできないし、
普段の愚痴や、文句を言ったり、ちょっと自慢したり、のささやかな集まり。
普通の人たちがやるパーティみたいなもんだ。
目立ちたくない、という人たちのところに、外部の人間が来て起こる騒動で、
もとの劇が面白いんだろうなーと思います。
超能力自体は、どうでもいいもんですね。
どんな能力でもそうなのかもしれないが、
その人間のずるさや、せこさ、そのあたりが面白いわけです。
例えば、透視能力を、
壁の向こうが見えてるシーンにすると、そのまんまで、全然、面白くないやん。
その人間のリアクションとかセリフで、おっ、見えてるんじゃないか、ということを
想像していくのが楽しいわけですからね。
人間的な面白さに、たまたま、超能力が付いてるだけ。
そのあたりの表現の仕方だと思うけど、
シチュエーションコメディとして、ちょっと、もの足りないかな。
テレビ的無難なファンタジー映画としては、十分、楽しめると思います。
みんなに夢を与えるため、UFOは、今宵も、やってくる(^-^)
曲がれ!スプーン 2009年【日本】 106分
監督:本広克行
出演:長澤まさみ/志賀廣太郎/川島潤哉/辻修/中川晴樹/諏訪雅/三宅弘城/岩井秀人
★★★☆☆(3.0)
曲がれ!スプーン [DVD] ヨーロッパ企画「曲がれ!スプーン」 [DVD]

- 関連記事
-
- ゴールデンスランバー
- 曲がれ!スプーン
- 孤高のメス
| ホーム |