2010年08月08日 (日) | 編集 |
ここで学びたての知恵をひとつ。“追わなきゃいけない相手は、もともと縁がない”

変人のメアリーは、真っ赤なブーツが大好きなクロスワードパズル作家。
ある日、ハンサムなTVカメラマンのスティーブと出会い、一目ぼれしてしまう。メアリーは仕事で全国を駆け回るスティーブにしつこくつきまとうが、スティーブはエスカレートしていくメアリーの愛情表現と奇行にうんざりしていた。「しあわせの隠れ場所」(09)でアカデミー主演女優賞を受賞したサンドラ・ブロックが、最低な主演女優におくられるラジー賞(ゴールデンラズベリー賞)を受賞したことでも知られる話題作。
かなり痛い女。
このクロスワードの空白を解く鍵は、STEVEしかない!
と思い込み、あちらこちらへ、突っ走ってたら、
思わぬとこから、答えが見つかった、
やった、解いたわ、私ってすごいかも、と、いうお話。
そのままの続きで、主人公自身が、ラジー賞授賞式に出てきたような感じかな。
映画→ラジー賞授賞式→アカデミー賞授賞式、と観たら、
すごく楽しめた作品でしょう。
クロスワード作家さんなので、言葉が次から次へと沸いてきて、
それを、そのまま口に出してしゃべりまくる女性なんですね。
相手のことなんて、ほとんど、考えてない。
ひきつったような笑みをみせる表情のサンドラは、うまかったと思います。
彼女自身も製作に関わってて、
いかに主人公を魅力的に演じれるか、を勝負してる映画。
彼女の意気込みが、空回りしてる感じがあって、
結果的に、この作品の内容とすごくマッチした。
サンドラが出て来るシーンは、BGMの歌が流れ、
妙にはずれた雰囲気があって、それが、すごく面白いねん。
ウルトラ I LOVE YOU! ALL ABOUT STEVE 2009年【米】99分劇場未公開
監督:フィル・トレイル 脚本:キム・バーカー
製作:サンドラ・ブロック/メアリー・マクラグレン
出演:サンドラ・ブロック/ブラッドリー・クーパー/トーマス・ヘイデン・チャーチ/ケン・チョン
★★★☆☆(3.0)
ウルトラ I LOVE YOU! [DVD]

変人のメアリーは、真っ赤なブーツが大好きなクロスワードパズル作家。
ある日、ハンサムなTVカメラマンのスティーブと出会い、一目ぼれしてしまう。メアリーは仕事で全国を駆け回るスティーブにしつこくつきまとうが、スティーブはエスカレートしていくメアリーの愛情表現と奇行にうんざりしていた。「しあわせの隠れ場所」(09)でアカデミー主演女優賞を受賞したサンドラ・ブロックが、最低な主演女優におくられるラジー賞(ゴールデンラズベリー賞)を受賞したことでも知られる話題作。
かなり痛い女。
このクロスワードの空白を解く鍵は、STEVEしかない!
と思い込み、あちらこちらへ、突っ走ってたら、
思わぬとこから、答えが見つかった、
やった、解いたわ、私ってすごいかも、と、いうお話。
そのままの続きで、主人公自身が、ラジー賞授賞式に出てきたような感じかな。
映画→ラジー賞授賞式→アカデミー賞授賞式、と観たら、
すごく楽しめた作品でしょう。
クロスワード作家さんなので、言葉が次から次へと沸いてきて、
それを、そのまま口に出してしゃべりまくる女性なんですね。
相手のことなんて、ほとんど、考えてない。
ひきつったような笑みをみせる表情のサンドラは、うまかったと思います。
彼女自身も製作に関わってて、
いかに主人公を魅力的に演じれるか、を勝負してる映画。
彼女の意気込みが、空回りしてる感じがあって、
結果的に、この作品の内容とすごくマッチした。
サンドラが出て来るシーンは、BGMの歌が流れ、
妙にはずれた雰囲気があって、それが、すごく面白いねん。
ウルトラ I LOVE YOU! ALL ABOUT STEVE 2009年【米】99分劇場未公開
監督:フィル・トレイル 脚本:キム・バーカー
製作:サンドラ・ブロック/メアリー・マクラグレン
出演:サンドラ・ブロック/ブラッドリー・クーパー/トーマス・ヘイデン・チャーチ/ケン・チョン
★★★☆☆(3.0)
ウルトラ I LOVE YOU! [DVD]

この記事へのコメント
これはサンドラさんがラジーというよりは、主人公のキャラクター設定がラジー賞だという感じでしたね。
サンドラさんは段々可愛くみえてきますし。
大きく手を振りながらちょこちょこ走って穴に落ちるシーンはつい笑ってしまいました
サンドラさんは段々可愛くみえてきますし。
大きく手を振りながらちょこちょこ走って穴に落ちるシーンはつい笑ってしまいました
映画の続きが、ラジー賞授賞式で、
痛い主人公メアリーが、そのまま出てきたという感じですよね。
うまく作ったなーという映画でした。
彼女のがんばりが、可愛らしく感じますよね。
痛い主人公メアリーが、そのまま出てきたという感じですよね。
うまく作ったなーという映画でした。
彼女のがんばりが、可愛らしく感じますよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アカデミー&ラジー賞をW受賞でこれまた珍しい作品のようです、サンドラ・ブロックさん主演でエキセントリックなストーカー女性を演じてます。
クロスワードパズル作家って言うのも珍しいけど、そうだよね誰かが作らないと出来ないよねー。作品中にも「それを作る人?...
2010/08/10(火) 14:41:19 | いやいやえん
8月の鑑賞メモで~す『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』 監督:ネヴェルダイン 出演:ジェイソン・ステイサム エイミー・スマート≪瀕死の重傷を負った殺し屋シェブ・チェリオスは、病院で心臓を奪われ、バッテリー式の人工心臓を移植される。それは充電しないと止ま?...
2010/09/02(木) 18:45:46 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
| ホーム |