fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
タイタンの戦い/パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
2010年09月08日 (水) | 編集 |
おら、漁師のせがれだ!
実の親爺ゼウスの威光を嫌い、自立を目指す青年ペルセウスのお話。

タイタンの戦い横ポスターA
近頃はちっとも、神を崇拝してくれん。と、ブーたれるゼウス。
おや、ご不満で。この冥界の王ハデスにおまかせください。
思い上がった人間どもに、やきをいれてやりまっさ。


タイタンの戦い横ポスターB
しゃらくせー、なにが創造主だ。
俺の育ての親は妹は、おまえらのせいで死んだんだ。
何もしてくれないおまえらに神を名乗る資格なぞ、ないわー。


今、神対人間。世界を揺るがす大戦争が始まった……
リメイクものなので、つまんないんだろうなと思ってたが、おっ、なかなか面白く作られてた。ルイ・レテリエ監督は「聖闘士星矢」の大ファンだそうです。この映画は、車田正美先生が、ポスターを描きおろしてくれてます。

タイタンの戦いポスター3
スコーピオンVer
木炭の身体を持つ砂漠の精霊ジンに助けられる。目玉を三人で共有するグライアイの魔女に、怪物クラーケンを倒すためには、メデューサの首がいると教えられ、冥界を目指す。

タイタンの戦いポスター1
メデューサVer
メデューサ役は、スーパーモデルさんが演じているらしい。

タイタンの戦いポスター4
クラーケンVer
アンドロメダを救え!姫救出が目的ではないみたいだけどね。結果的には、命は助かりました。


ここで、アンドロメダ姫と、ぶちゅーとキスして、めでたし、めでたし、
とならないのが、いいところ。
親爺の力は借りてるし、伴侶は、親爺にあてがってもらったじゃない。
まだまだな、ペルセウス……
いつか、ペガサスのように大空を、自由にはばたけ、ペルセウス!(おしまい)

タイタンの戦い CLASH OF THE TITANS 2010年【米】106分
監督:ルイ・ルテリエ「インクレディブル・ハルク」
出演:サム・ワーシントン(ペルセウス)/ジェマ・アータートン(イオ)/マッツ・ミケルセン(ドラコ)/レイフ・ファインズ(ハデス)/リーアム・ニーソン(ゼウス)/アレクサ・ダヴァロス(アンドロメダ)
★★★☆☆(3.5)
タイタンの戦い 特別版 [DVD]
タイタンの戦いポスター2




パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々写真1

こちらも、ギリシャ神話もの。
ギリシャ神話なんて作り話だと思ってたら、現実だったんだ ( ̄□ ̄;;;)!!
ゼウスの稲妻が盗まれた事件の容疑者にされたポセイドンの息子が主人公。
アイテムもきっちり出てきて、楽しめる作りでした。
アテナの子は女の子、ポセイドンの子は男の子になるんだろうか。不思議だ。

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 2010年【米】
PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS : THE LIGHTING THIEF
監督:クリス・コロンバス 主演:ローガン・ラーマン
★★★☆☆(3.5)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 [DVD]
関連記事


コメント
この記事へのコメント
こんばんは♪

うわ~そうだったのか、ナルホド納得してしまいました!聖闘士星矢のファンだったのね
だからクロスっぽかったんだ、ゼウスの鎧(笑)
kinoさんの記事で思い切り納得できちゃいました
構図も似ているのもわざとなのかな
面白いですね~

パーシーのほうは若干ファミリー向けだけど、こちらも面白かったですよね^^
2010/09/09(木) 18:26:30 | URL | maki #jQTfdwCM[ 編集]
こんばんはー^^
どちらも楽しく鑑賞しました^^
キンキラキンのゼウスは聖闘士星矢の影響なのねー^^
アンドロメダといい仲にならなかったは神話通りじゃなくて新鮮だったわ^^

パーシーも若いパワーで楽しかった^^
続編あるのかな~^^
2010/09/09(木) 20:29:18 | URL | みすず #qx6UTKxA[ 編集]
同じギリシャ神話ものでもパーシーのほうが好みですね。
どちらも神様ったらひどい(笑)
2010/09/10(金) 11:04:30 | URL | yukarin #-[ 編集]
>maki さん、こんにちは!
車田先生の絵は、並んでポスターを貼るため、
わざと同じように描いてるんでしょうね。

パーシーも、タイタンも、おさえるところはおさえてるので、
どちらも面白かったです。
2010/09/11(土) 13:47:26 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
>みすずさん、こんにちは!
ゼウス、いつも、キラキラすぎて、安っぽいね。
場面とともに、きらっーとまぶしい光を出さないと、
聖闘士星矢らしく、ないんですけどね。

アンドロメダ姫とは、仲良くなりませんでしたね。
まだまだ、修行中の身なんでしょう。
2010/09/11(土) 13:50:21 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
>yukarinさん、こんにちは!
パーシーの方は、聖衣が出て来ると、聖闘士星矢になるんだけどね。
私は、どっちも楽しんで観れました。
2010/09/11(土) 13:56:47 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
なんだか凄くツッコミどころが多い作品でしたが、エンタメ作品なので、十分良く出来ていたし面白かったです。主演ペルセウス役にサム・ワーシントンさん。大神ゼウスにリーアム・ニーソンさん、冥界の王ハデスにレイフ・ファインズさん。 物語としてでは、ゼウスと人間の...
2010/09/09(木) 18:22:58 | いやいやえん
ギリシャ神話でよく聞く名前の神々や怪物たちがたくさん出てきます。主人公はポセイドンの子、ヒロインはアテナの子、相棒はサテュロスとそれぞれの特性を使って、3大神(ゼウス・ポセイドン・ハデス)の争いからおこる世界破滅を回避しようとします。 神々と人間との合...
2010/09/09(木) 18:23:31 | いやいやえん
 『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観た。  落ちこぼれの高校生、パーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)の人生は、...
2010/09/09(木) 20:30:36 | みすずりんりん放送局
 『タイタンの戦い』を観た。  【ストーリー】  神々が世に君臨していたある時代。  神々の王ゼウス(リーアム・ニーソン)の息子...
2010/09/09(木) 20:31:07 | みすずりんりん放送局
【CLASH OF THE TITANS】 2010/04/23公開 アメリカ 106分監督:ルイ・レテリエ出演:サム・ワーシントン、ジェマ・アータートン、マッツ・ミケルセン、アレクサ・ダヴァロス、ジェイソン・フレミング、レイフ・ファインズ、リーアム・ニーソン神も、魔物も、そして運命...
2010/09/10(金) 11:01:53 | 映画鑑賞★日記・・・
【PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF】2010/02/26公開 アメリカ 121分監督:クリス・コロンバス出演:ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、アレクサンドラ・ダダリオ、ブランドン・T・ジャクソン、ショーン・ビーン、キ?...
2010/09/10(金) 11:05:29 | 映画鑑賞★日記・・・
もうすぐGWですね~毎日忙しないですアワアワ・・・【story】神々の王ゼウス(リーアム・ニーソン)の息子として生まれたが、人間として育てられたペルセウス(サム・ワーシントン)がいた。彼は世界を滅亡の危機から救うため、冥界の王ハデス(レイフ・ファインズ)を倒?...
2010/09/30(木) 17:29:51 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
ギリシャ神話が大好きなので、楽しみにしていました~原作が児童文学ということなので、子どもと一緒に吹き替えで鑑賞です―【story】17才のパーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)は、ある日、自分が半神半人のデミゴッドだと知る。しかも彼は海神ポセイドン(ケヴ?...
2010/09/30(木) 17:30:17 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
先日の金曜日(2010年10月1日)は健康診断…今回バリウム(胃透視)はパス。 昨日の土曜日(2010年10月2日)はお仕事…最近は2週間おきに休日出勤です で、本日2010年10月3日(日曜日)の予定は公園の草刈りだったけど...
2010/10/21(木) 13:58:57 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
今日は会社からの帰宅時に携帯電話を忘れ、会社の人と私の母親が少しお話するはめになったピロEKです(携帯は帰宅途中にUターンして取りに戻りました)。 以下は映画観賞記...
2010/10/21(木) 13:59:14 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
タイタンの戦い 半神が人間を助け、両親の仇である 冥界の王ハデスに挑む。 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Clash of the Titans レイ・ハリーハウゼン製作(1981年)のリメイク
2011/03/21(月) 19:10:12 | 『映画な日々』 cinema-days