2010年10月15日 (金) | 編集 |
金を奪うのなら、計画的に。

イラクから帰還した元軍人のタイ(コロンバス・ショート)は、イーグル・シールド警備会社の新人警備員。先輩のマイク(マット・ディロン)から4,200万ドルの偽装強盗計画に誘われる。タイとマイクを含む警備員仲間の6人は、現金を無人の廃工場に隠して偽装工作をする手はずだったが、偶然い合わせたホームレスに犯行を目撃されメンバーが発砲し、犠牲者を出してしまう。
ものすんごい、いいかげんな狂言強盗に、これまた、ずさんな警備会社。
だから、こうなってしまうのだ。
人殺しはしないというから加わったのに!メンバーのひとり、タイが、
とんでもない成り行きに嫌気がさし、輸送車内に立てこもってしまう。
車内の男が、ひとり、がんばる話かなーと思ったら、そうでもない。
むしろ、どうしようもない状況に陥っていく外の連中の、
焦る姿や、お間抜けな争いが主体かな。
輸送車の扉を開けるには、扉のピンをはずすしかないと、
ハンマーで、ゴーン、ゴーンとひたすら、ピンを打ち続ける物語。
なにも知らないで観たので、ジャン・レノも出てて、ビックリしたけど、
こういう作品だったんですね。(以下↓シネマトピックス様より引用)
サム・ライミが絶賛。6000本から選ばれた衝撃作。
カナダの無名新人ジェイムズ・V・シンプソンの手による本作品の脚本は、アカデミー賞で知られる映画芸術科学アカデミーが主催するニコル映画脚本コンペティションの応募作。アクション映画としてのユニークなコンセプトと確かなキャラクター描写がうけ、なんと6000本以上の応募の中から選ばれ、サム・ライミ監督が絶賛し、異例の速さで映画化が決まった衝撃作品。
サム・ライミが選んだっていうのは、なんとなくわかる。
廃工場に停車した輸送車を舞台に繰り広げられる、低予算サスペンスみたいな感じだね。姑息な心を映し出す内容で、豪華キャストでなくてもいいような内容ですな~。

不敵な面構えの男たちばっかりの映画で、全体に荒々しい雰囲気は、うまく出てます。
予想外の展開をみせるので、はらはらできました。
アーマード 武装地帯 ARMORED 2009年【米】87分
監督:ニムロッド・アーントル 「モーテル」「プレデターズ」
出演:コロンバス・ショート/マット・ディロン/ジャン・レノ/ローレンス・フィッシュバーン/アマウリー・ノラスコ/マイロ・ヴィンティミリア/スキート・ウールリッチ
★★★☆☆(3.5)
アーマード 武装地帯 コレクターズ・エディション [DVD]

イラクから帰還した元軍人のタイ(コロンバス・ショート)は、イーグル・シールド警備会社の新人警備員。先輩のマイク(マット・ディロン)から4,200万ドルの偽装強盗計画に誘われる。タイとマイクを含む警備員仲間の6人は、現金を無人の廃工場に隠して偽装工作をする手はずだったが、偶然い合わせたホームレスに犯行を目撃されメンバーが発砲し、犠牲者を出してしまう。
ものすんごい、いいかげんな狂言強盗に、これまた、ずさんな警備会社。
だから、こうなってしまうのだ。
人殺しはしないというから加わったのに!メンバーのひとり、タイが、
とんでもない成り行きに嫌気がさし、輸送車内に立てこもってしまう。
車内の男が、ひとり、がんばる話かなーと思ったら、そうでもない。
むしろ、どうしようもない状況に陥っていく外の連中の、
焦る姿や、お間抜けな争いが主体かな。
輸送車の扉を開けるには、扉のピンをはずすしかないと、
ハンマーで、ゴーン、ゴーンとひたすら、ピンを打ち続ける物語。
なにも知らないで観たので、ジャン・レノも出てて、ビックリしたけど、
こういう作品だったんですね。(以下↓シネマトピックス様より引用)
サム・ライミが絶賛。6000本から選ばれた衝撃作。
カナダの無名新人ジェイムズ・V・シンプソンの手による本作品の脚本は、アカデミー賞で知られる映画芸術科学アカデミーが主催するニコル映画脚本コンペティションの応募作。アクション映画としてのユニークなコンセプトと確かなキャラクター描写がうけ、なんと6000本以上の応募の中から選ばれ、サム・ライミ監督が絶賛し、異例の速さで映画化が決まった衝撃作品。
サム・ライミが選んだっていうのは、なんとなくわかる。
廃工場に停車した輸送車を舞台に繰り広げられる、低予算サスペンスみたいな感じだね。姑息な心を映し出す内容で、豪華キャストでなくてもいいような内容ですな~。

不敵な面構えの男たちばっかりの映画で、全体に荒々しい雰囲気は、うまく出てます。
予想外の展開をみせるので、はらはらできました。
アーマード 武装地帯 ARMORED 2009年【米】87分
監督:ニムロッド・アーントル 「モーテル」「プレデターズ」
出演:コロンバス・ショート/マット・ディロン/ジャン・レノ/ローレンス・フィッシュバーン/アマウリー・ノラスコ/マイロ・ヴィンティミリア/スキート・ウールリッチ
★★★☆☆(3.5)
アーマード 武装地帯 コレクターズ・エディション [DVD]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
非常に男くさ~い映画、『アーマード 武装地帯』を観ました。
いや、嫌いじゃない、この感じ。
マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、スキート・ウールリッチと、出ている面々がことごとくむくつけき大男ばかり。
まさしく、“男の映画?...
2010/11/11(木) 06:35:18 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
| ホーム |