fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
しあわせの隠れ場所
2010年11月05日 (金) | 編集 |
例えるなら、お母さんは、クォーターバック!
と、いうようなアメリカらしいお話。たいへん楽しく観れる映画です。

マイケルのポジションは、レフトタックル。右利きのクォーターバックの背後をがっちり守るということですね。高給取りのクォーターバックが、安心して活躍できるのも、彼の存在があってこそ。
しあわせの隠れ場所_Photo1

NFLのマイケル・オアー選手の半生を追ったマイケル・ルイスのノンフィクション「ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟」を映画化。米南部ミシシッピのスラム街に生まれ、ホームレスのような生活を送っていた黒人青年マイケルが、裕福な白人女性リー・アンの一家に家族として迎え入れられ、アメフット選手としての才能を開花させていく姿を描く。監督は「オールド・ルーキー」のジョン・リー・ハンコック。サンドラ・ブロックは、第82回アカデミー賞で主演女優賞を受賞しました。

家族と共に車で帰路に着くリー・アン(サンドラ・ブロック)は、
雨に濡れながら夜道を歩くマイケル・オーア(クィントン・アーロン)に目を留める。
自宅に連れ帰ったマイケルの境遇を知り、一家に迎え入れることにしたリー・アン。

つらいことから目をそむけて生きてきたというマイケルから、
リー・アン家族が、日々への感謝、幸せの意味、について、
気づいていく、たいへん良いお話です。
エンドロールに、実際の写真が出てきて、泣けた。(T_T)

リー・アンという方が、
冷静で頼れるクォーターバックじゃないところが、魅力的ですね。
直感的で、ずばっとした決断は、時には、あぶなっかしい。
でも、彼女の一所懸命さが伝わるので、チームメイトも、それに応えようとする。
思いきったプレーが、家族の結束を生み、素晴らしい方向に、導かれていく。

これは、観客も、総立ちで応援したくなると思うわ。
サンドラ・ブロックにぴったりの役でしたし、
自然と、彼女に、アカデミー賞をあげたくなりますね。

しあわせの隠れ場所_サンドラ・ブロック

息子SJが、チームヘッドコーチという感じなのも、面白かったところ。
選手とともに、フィールドに飛び出していくところは、微笑ましいですね。

しあわせの隠れ場所 The Blind Side  2009年【米】126分
監督・脚本: ジョン・リー・ハンコック 原作:マイケル・ルイス
サンドラ・ブロック/ティム・マッグロウ/クィントン・アーロン/キャシー・ベイツ/リリー・コリンズ/ジェイ・ヘッド/レイ・マッキノン
★★★★★ 作り方がうまく、楽しく観戦できました。
しあわせの隠れ場所 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)

ラジー賞を受賞した「ウルトラ I LOVE YOU!」と、合わせて観ると、面白いです。
関連記事


コメント
この記事へのコメント
こんにちは♪
ほんとサンドラ・ブロックにピッタリの役でしたよね。
カッコ良かった~。
実際のお話というのも感動できるのですが、
エンドロールの実際の写真が出てきた時は泣けましたわ。
素敵な作品でした。
2010/11/05(金) 12:53:14 | URL | yukarin #-[ 編集]
こんにちは!
これが実話というのが凄いですよね。
凄過ぎて信じがたいような気持。(≧ε≦) 感動がありました。

リー・アンの大きな愛と真っ直ぐな気持ちと行動力、
子供達も2人ともそれを受け継いでいて、
見ていて気持ち良かったです。

サンドラ・ブロックが本当にはまり役でしたね!
御本人にも似ているなあって思いました。
2010/11/06(土) 15:10:47 | URL | YAN #9L.cY0cg[ 編集]
>yukarin さん、こんばんは!
実話ストーリーみたいにせず、
わかりやすく、楽しく観れる映画にしてるのがいいですね。
これは、みんなに応援してもらえる感じですね。
主役サンドラブロックが、すごく魅力的でした。
2010/11/06(土) 23:42:14 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【THE BLIND SIDE】 2010/02/27公開 アメリカ 128分監督:ジョン・リー・ハンコック出演:サンドラ・ブロック、ティム・マッグロウ、クィントン・アーロン、キャシー・ベイツ、リリー・コリンズ、ジェイ・ヘッド、レイ・マッキノンバート・コットンあなたの人生史上、?...
2010/11/05(金) 12:51:12 | 映画鑑賞★日記・・・
これが実話とはね~ またまた奇跡のような話。 素晴らしい家族と、才能を開花させる青年。 人生ってどこに出会いがあって、どう変わるか分からないものだ。 監督:ジョン・リー・ハンコック 製作:2...
2010/11/06(土) 15:12:09 | RockingChairで映画鑑賞
なんていい子なのぉ~~[E:crying]後見人は体育会系一家公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/theblindside2月27日公開実話の映画化原作: ブラインド
2010/11/10(水) 19:51:55 | 風に吹かれて
しばらく邦画ばかりの鑑賞が続きました。 久しぶりの洋画は、 先輩の女優さんのオススメ映画です。 彼女のおうちでは、 家族皆でDVD鑑賞をするそうです。 良い家族ですね。(^^) DVDで鑑賞。 家族と裕福に暮らすリー・アンは、 寒い夜、雨に濡れながらTシャツ...
2010/11/14(日) 23:12:53 | 映画、言いたい放題!
サンドラ・ブロックがアカデミー賞主演女優賞を獲得した映画『しあわせの隠れ場所』。 サンドラ姐さんが肝っ玉母さんに扮し、見事な演技を見せてくれています。 しかし、この映画でサンドラ・ブロックがアカデミー主演女優賞を、『プレシャス』でモニークがアカデミ...
2010/11/27(土) 17:11:43 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>