2010年11月20日 (土) | 編集 |
いきなり、奥さんが、逮捕され、投獄。(*○*;) なぜ?
なかなか、すごい作品です。何も知らずに、観てください。

あらすじ:フランスのパリ。国語教師であるジュリアンと出版者に勤めるリザは、一人息子のオスカルとともに平凡ながらも幸せな夫婦生活を送っていた。しかし、ある朝、彼らの人生が一変してしまう。警察が突如として家に押し入り、リザが、殺人容疑で逮捕され、投獄される。やがて、三年の月日が経ち、リザに二十年の禁固刑が宣告されてしまう。無実の罪を必死に主張するリザであったが、状況証拠などから、誰もが彼女の罪を確信していた。夫・ジュリアンを除いては。(公式サイトより)
冒頭の、奥さんの逮捕場面が、恐い。
いきなり、この映画の世界に叩き込まれます。
ある朝、突然、警察が踏み込んできたかと思うと、凶悪犯罪者かのように、いきなり手錠をかけ、逮捕、連行。これは、どういうことだ、と訊く間髪も与えない。幼い子供が、おびえ、泣き叫ぶ。
それから、3年後。子供も、大きくなっている。
面会に行っても、子供は、母の方を見ようともしない。この異様な状況で、母自身、理解できない状況である。どう接したらいいか、とまどっているみたいだ。やがて、憔悴した奥さんは、自殺未遂を起こしてしまう。
それを知り、ジュリアンは、すべてを、投げ打つ行動に、出始める。
何者も、私たちを、踏みにじることはできない、と言いたいかのように。

素人さんが、足を踏み入れていくのは、むずかしいことで、ひとつひとつを積み重ねていくしかない。ある時は、ボッコボッコにされてしまったりする。身体をもって、その覚悟を刻んでいくみたいな。次第に、暗い面持ちになっていくジュリアンの姿に、緊張感があります。
この人、こうしか進めないのか?という暗い世界へ落ちていくのが、ゾクッとする作品ですね。感情を拒否するように冷たく観せていくのが、魅力だ。
すべて彼女のために POUR ELLE 2008年【仏】96分
監督・脚本:フレッド・カヴァイエ
出演:ヴァンサン・ランドン(ジュリアン)/ダイアン・クルーガー(妻リザ)/ランスロ・ロッシュ(息子オスカル)
★★★★☆(4.0)
ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ [DVD]

※2010年、日本劇場公開時は『すべて彼女のために』でした。ハリウッドリメイク『The Next Three Days』の影響で、DVDは『ラスト3デイズ』という安っぽいタイトルに、変わっています。こんなことされると借りる時に困るんですよ。
※最近の、ハリウッドリメイクの速度がはやすぎますね。もう、すでに、ハリウッドリメイクは、完成しています。(2010年11月19日全米公開予定) これでは、パクリもんが、先に、日本劇場公開され、オリジナルは公開されない、という事態も、起こりそうです。
なかなか、すごい作品です。何も知らずに、観てください。

あらすじ:フランスのパリ。国語教師であるジュリアンと出版者に勤めるリザは、一人息子のオスカルとともに平凡ながらも幸せな夫婦生活を送っていた。しかし、ある朝、彼らの人生が一変してしまう。警察が突如として家に押し入り、リザが、殺人容疑で逮捕され、投獄される。やがて、三年の月日が経ち、リザに二十年の禁固刑が宣告されてしまう。無実の罪を必死に主張するリザであったが、状況証拠などから、誰もが彼女の罪を確信していた。夫・ジュリアンを除いては。(公式サイトより)
冒頭の、奥さんの逮捕場面が、恐い。
いきなり、この映画の世界に叩き込まれます。
ある朝、突然、警察が踏み込んできたかと思うと、凶悪犯罪者かのように、いきなり手錠をかけ、逮捕、連行。これは、どういうことだ、と訊く間髪も与えない。幼い子供が、おびえ、泣き叫ぶ。
それから、3年後。子供も、大きくなっている。
面会に行っても、子供は、母の方を見ようともしない。この異様な状況で、母自身、理解できない状況である。どう接したらいいか、とまどっているみたいだ。やがて、憔悴した奥さんは、自殺未遂を起こしてしまう。
それを知り、ジュリアンは、すべてを、投げ打つ行動に、出始める。
何者も、私たちを、踏みにじることはできない、と言いたいかのように。

素人さんが、足を踏み入れていくのは、むずかしいことで、ひとつひとつを積み重ねていくしかない。ある時は、ボッコボッコにされてしまったりする。身体をもって、その覚悟を刻んでいくみたいな。次第に、暗い面持ちになっていくジュリアンの姿に、緊張感があります。
この人、こうしか進めないのか?という暗い世界へ落ちていくのが、ゾクッとする作品ですね。感情を拒否するように冷たく観せていくのが、魅力だ。
すべて彼女のために POUR ELLE 2008年【仏】96分
監督・脚本:フレッド・カヴァイエ
出演:ヴァンサン・ランドン(ジュリアン)/ダイアン・クルーガー(妻リザ)/ランスロ・ロッシュ(息子オスカル)
★★★★☆(4.0)
ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ [DVD]

※2010年、日本劇場公開時は『すべて彼女のために』でした。ハリウッドリメイク『The Next Three Days』の影響で、DVDは『ラスト3デイズ』という安っぽいタイトルに、変わっています。こんなことされると借りる時に困るんですよ。
※最近の、ハリウッドリメイクの速度がはやすぎますね。もう、すでに、ハリウッドリメイクは、完成しています。(2010年11月19日全米公開予定) これでは、パクリもんが、先に、日本劇場公開され、オリジナルは公開されない、という事態も、起こりそうです。
この記事へのコメント
え?ハリウッドでリメイクですか?
とうかもう公開してるんですね。早っ
へたするとこの作品のほうがパクりもんにされそう^^;
とうかもう公開してるんですね。早っ
へたするとこの作品のほうがパクりもんにされそう^^;
リメイク速度が、速すぎますね。
オリジナルへの敬意もなにもないんですよ。
へたすると、オリジナルが、
パクリもん呼ばわりされてしまう恐れがあるんですよね。
米国リメイク版は、主演ラッセルクロウなので、
日本でも公開されるんじゃないでしょうか。
設定も進み方も、そっくりそのまんまのようです。
オリジナルへの敬意もなにもないんですよ。
へたすると、オリジナルが、
パクリもん呼ばわりされてしまう恐れがあるんですよね。
米国リメイク版は、主演ラッセルクロウなので、
日本でも公開されるんじゃないでしょうか。
設定も進み方も、そっくりそのまんまのようです。
ラッセル・クロウさんでのリメイクは観てないのでレンタル待ちですが、
この作品はひたすらにヴァンサン・ランドンさんの強い眼差しが印象的で素晴らしく良かったので、ちょっと心配してます…^;
3年たって、ある程度情報も入ってきているだろうけれど、主人公が妻を信じきっているのも凄いところですよね
弁護士も投げ出した、司法はあてにならない、ではもう自分しかいない、というところでしょうか
海外に逃げ出しても指名手配で安寧とはいかないのでしょうが、本当に人を撃ち殺してまでの彼の覚悟と信念は相当のものだったのでしょうね
哀しみを湛えた瞳と父親の無言の抱擁も素晴らしく、言葉を交わさなくても思いが伝わってくる演出も素晴らしかったです
この作品はひたすらにヴァンサン・ランドンさんの強い眼差しが印象的で素晴らしく良かったので、ちょっと心配してます…^;
3年たって、ある程度情報も入ってきているだろうけれど、主人公が妻を信じきっているのも凄いところですよね
弁護士も投げ出した、司法はあてにならない、ではもう自分しかいない、というところでしょうか
海外に逃げ出しても指名手配で安寧とはいかないのでしょうが、本当に人を撃ち殺してまでの彼の覚悟と信念は相当のものだったのでしょうね
哀しみを湛えた瞳と父親の無言の抱擁も素晴らしく、言葉を交わさなくても思いが伝わってくる演出も素晴らしかったです
ラッセル・クロウリメイクは、一応そのまんまみたいですけど。
大筋は同じでしょうけど、問題は、雰囲気の暗さがあるかどうか、と思います。それが、なくなると、私は面白くない、と言うと思います。
まわりがどう思おうが関係ない、頭がおかしくなったんじゃないかみたいに、一歩一歩、ひたすら、フレンチノワールな暗~い世界へ落ちていくのが、魅力ですね。ヴァンサン・ランドンの暗い面持ちが非常に良かった。
感情的に演出されてないというのも、なかなか、いいんですよね。
大筋は同じでしょうけど、問題は、雰囲気の暗さがあるかどうか、と思います。それが、なくなると、私は面白くない、と言うと思います。
まわりがどう思おうが関係ない、頭がおかしくなったんじゃないかみたいに、一歩一歩、ひたすら、フレンチノワールな暗~い世界へ落ちていくのが、魅力ですね。ヴァンサン・ランドンの暗い面持ちが非常に良かった。
感情的に演出されてないというのも、なかなか、いいんですよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【POUR ELLE/ANYTHING FOR HER】 2010/02/27公開 フランス 96分監督:フレッド・カヴァイエ出演:ヴァンサン・ランドン、ダイアン・クルーガー、ランスロ・ロッシュ、オリヴィエ・マルシャル守 ...
2010/12/15(水) 10:31:17 | 映画鑑賞★日記・・・
監督 フレッド・カヴァイエ 主演 ヴァンサン・ランドン 2008年 フランス/スペイン映画 96分 サスペンス 採点★★★★ なにか大それたことをしでかす時って、緻密な計画を練ってから行動を起こすってよりも、ちょっとしたきっかけと勢いで実行してしまうもんなんで…
2011/02/09(水) 03:05:56 | Subterranean サブタレイニアン
容疑者の妻役にダイアン・クルーガーさん、夫役にヴァンサン・ランドンさん。妻に課せられた濡れ衣を晴らすというよりも、脱獄させるというものですね。ラッセル・クロウ主演の「スリー・デイズ」のオリジナル作品です。
90分弱という尺もあってかテンポ良くみられる作...
2011/10/10(月) 19:20:43 | いやいやえん
| ホーム |