fc2ブログ
観た映画の感想が綴られてます。ゆったり、更新。
ラスト・ソルジャー
2010年11月30日 (火) | 編集 |
ジャッキー・チェーン史上、No.1ヒット(中国公開の主演作中最高興収)を記録。
彼は、パフォーマーであり、エンターテイナーなのだ。

ラスト・ソルジャー写真1

紀元前227年、戦国時代の中国。ある時、衛(えい)の軍が梁(りょう)に攻め入ったが、鳳凰山で梁の待ち伏せに遭い、激しい死闘の末、両軍共に全滅した――かに思われた。死んだふりをして生き残った梁の兵士は、衛の将軍を捕虜として捕まえることに成功する。彼を捕虜として、兵士は自国へ連れ帰ることを決意する。捕虜を連れ帰れば畑と金を報酬としてもらえるのだ。それが、名もなき兵士と敵国の将軍との、奇妙な旅の始まりだった―。

ジャッキー・チェンが構想に20年を費やし、原案、主演、製作、武術指導を務めた。レッドクリフみたいな雰囲気で始まるが、内容は、たいへん、こじんまりしている。無名兵士と敵将軍の珍道中です。

将軍は、さあ殺せ、というけど、兵士にとっては、死なれては困る捕虜なのだ。敵将軍を連れ帰り、ささやかなお金と土地のご褒美をあやかり、つつましく暮らしたいのだ。立場のまったく違う男のやりとり、追っ手との闘いを、肉体パフォーマンスで、おもしろおかしく魅せていく。

ジャッキー・チェンの身体を使った表現が、パントマイムと言えばいいのか、円熟した芸域まで、達してきてる感じがありますね。長年、培ってきた、動きの演技を観て、すごく感心しました。この、やりとりを映像として、どう魅せるか、指導もすべて、彼が、行っているみたいで、アイデアも面白いですね。
中国ロケなので、風景は、壮大ですよ。ジャッキー・チェン自身のユーモアと、表現意欲に、あふれた作品だと思います。

ラスト・ソルジャー 大兵小将/Little Big Soldier 2010年【中国/香港】95分
監督・脚本: ディン・シェン
出演:ジャッキー・チェン/ワン・リーホン
★★★☆☆(3.5)
関連記事


コメント
この記事へのコメント
こちらにもお邪魔します♪
ジャッキーの映画なのに、CMもなかったですし、上映館も
少なかったですよね(汗)
kinoさんがご覧になった時、お客さんたくさんいましたか?
私が鑑賞した時は、非情に少なかったです(泣)

つまらなくはなかったですが、ジャッキー主演でなかったら
観なかったかも?面白くなかったかも?と思ってしまった
作品でした。。。
内容は意外とこじんまりしていて、そのへんも物足りなさに
つながったのかもしれません(汗)
2010/12/03(金) 14:58:19 | URL | ひろちゃん #0FtB7ubA[ 編集]
>ひろちゃんさん、こんばんは!
ハリウッド製作じゃないからか、
すごく狭いシアターで、上映されてました。
すぐ、上映終了になりそうな感じで、お客さん、少なかったです。

派手なアクションはないけど、
ジャッキーの技や芸を見るような映画で、私は、さすが!と思いました。
彼が、今後、作りたい映画の方向みたいな感じもしました。
2010/12/04(土) 17:36:14 | URL | kino #Kyeye.Gc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
大兵小将LITTLEBIGSOLDIER逃げるが勝ち!!上映時間95分製作国中国/香港公開情報劇場公開(プレシディオ)初公開年月2010/11/13ジャンルアクション/歴史劇/コメディ映倫G【解説】ジャッキー・チ...
2010/12/03(金) 14:59:55 | CinemaCollection
ジャッキー・チェンが構想に20年懸け、原案・制作総指揮・武術指導・主演を 務めた歴史アクションムービー。 戦国時代の中国を舞台に、合戦で生き残ったジャッキー演じる兵士が敵国の 将軍を捕虜として捕えて、自国へ連れ帰って恩賞を貰おうと企むが、道中 いろんな困難…
2010/12/13(月) 19:47:29 | だらだら無気力ブログ
監督 ディン・シェン 主演 ジャッキー・チェン 2010年 中国/香港映画 95分 アクション 採点★★★ 香港返還前後のジャッキーの言動って、ホント強烈なものがありましたよねぇ。堂々と中国政府に対する批判を繰り広げ、「オーストラリアに移住する!」と息巻いてた…
2011/07/12(火) 10:16:57 | Subterranean サブタレイニアン