2010年12月30日 (木) | 編集 |
2010年に観たDVD作品の中から、選びました。
※たまたま、私が、今年、観たということで、公開年度は、関係ありません。
※感想記事があるものはリンクしてありますので、題名をクリックしてください。

スペル ←超エンタメホラー
母なる証明 ←私は、母。
オーケストラ! ←想いがひとつになるシーンに感動
シリアの花嫁 ←花嫁の決断

ダイアナの選択 ←夢と現実の収束が切ない
女と女と井戸の中 ←残酷なる寓話
ミルク ←熱演
迷子の警察音楽隊 ←青い制服が可笑しい

ずっとあなたを愛してる ←流れ込む家族の愛
フローズン・リバー ←女性監督の手腕を感じる
マン・オン・ワイヤー ←高揚感を感じるドキュメンタリー
カティンの森 ←この屈辱を伝えたい。
●名作として、おすすめします。
愛と宿命の泉《Part I フロレット家のジャン/Part II 泉のマノン》
シェルブールの雨傘/ロシュフォールの恋人たち
作家性が強く、個性を感じる作品が、各国とも、出揃ってきたように思います。
今年の記事は、これで、おしまいです。
来年も、よろしくお願いします。皆様、良いお年をお迎えください。
※たまたま、私が、今年、観たということで、公開年度は、関係ありません。
※感想記事があるものはリンクしてありますので、題名をクリックしてください。




スペル ←超エンタメホラー
母なる証明 ←私は、母。
オーケストラ! ←想いがひとつになるシーンに感動
シリアの花嫁 ←花嫁の決断




ダイアナの選択 ←夢と現実の収束が切ない
女と女と井戸の中 ←残酷なる寓話
ミルク ←熱演
迷子の警察音楽隊 ←青い制服が可笑しい




ずっとあなたを愛してる ←流れ込む家族の愛
フローズン・リバー ←女性監督の手腕を感じる
マン・オン・ワイヤー ←高揚感を感じるドキュメンタリー
カティンの森 ←この屈辱を伝えたい。
●名作として、おすすめします。
愛と宿命の泉《Part I フロレット家のジャン/Part II 泉のマノン》
シェルブールの雨傘/ロシュフォールの恋人たち
作家性が強く、個性を感じる作品が、各国とも、出揃ってきたように思います。
今年の記事は、これで、おしまいです。
来年も、よろしくお願いします。皆様、良いお年をお迎えください。
- 関連記事
-
- 2011年のまとめ
- 2010年観てよかったDVD作品
- 2010年おすすめ劇場未公開作品DVD
この記事へのコメント
いつもたくさんの映画の紹介ありがとうございます。
私は今年本当に忙しくて55本と見た作品は少なく特に見逃した作品がいっぱいあります。
紹介してくださった作品参考にさせていただいて来年は100本はいきたいと思います
今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします
私は今年本当に忙しくて55本と見た作品は少なく特に見逃した作品がいっぱいあります。
紹介してくださった作品参考にさせていただいて来年は100本はいきたいと思います
今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします
2010/12/31(金) 23:21:45 | URL | rika #0ej1hy.w[ 編集]
rikaさん、劇場で見逃してるのも多くあるみたいですからね。
これから、どんどん、DVDレンタルが、始まってきますから、
DVDレンタルも含めて、楽しんでみてください。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
これから、どんどん、DVDレンタルが、始まってきますから、
DVDレンタルも含めて、楽しんでみてください。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
あっという間の一年でした
今年は私が病気になり自宅療養になってしまったこともあり、映画DVDをなかなかみれなかったことが悔やまれます
では早速選考してみたいと思います
(今年度に観た作品なので時期はずれの作品もあります)
■■■■■ 2010年下半期ベ?...
2011/01/03(月) 11:17:00 | いやいやえん
| ホーム |