2011年06月07日 (火) | 編集 |
永遠なんて、くれてやる。

あらすじ:美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会したジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。しかしジャックは、アンジェリカが不死の泉を見つけ出すために自分に近づいたのではないかと疑いを抱く。アンジェリカと史上最強の敵である黒ひげ(イアン・マクシェーン)と共にリベンジ号で船出したジャックだったが、そこには予想だにしない冒険が待っていた。

勇壮な音楽の中、展開するアクション活劇。あまり、セリフもないし、観て楽しむ!といった感じの作品でした。
内容的には、そつなく仕上がっていて、飽きずには観れる。けど、これは、はみ出し者の話ですからね。愉快な海賊たちの冒険じゃなく、インディジョーンズのような進行には、がっかり。この方向のジャック・スパロウじゃ、つまらない。怪しげな海賊の魅力をいかに出すかのアイデアで、勝負して欲しい。
PIRATES OF THE CARIBBEAN:ON STRANGER TIDES
2011年【米】141分(パンフ700円)
監督:ロブ・マーシャル 製作:ジェリー・ブラッカイマー
ジョニー・デップ(ジャック・スパロウ)、ペネロペ・クルス(アンジェリカ)、ジェフリー・ラッシュ(バルボッサ)、イアン・マクシェーン(黒ひげ)、サム・クラフリン(フィリップ)、アストリッド・ベルジュ=フリスベ(シレーナ)、ケヴィン・マクナリー(ギブス)
★★★☆☆(3.0)

あらすじ:美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会したジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。しかしジャックは、アンジェリカが不死の泉を見つけ出すために自分に近づいたのではないかと疑いを抱く。アンジェリカと史上最強の敵である黒ひげ(イアン・マクシェーン)と共にリベンジ号で船出したジャックだったが、そこには予想だにしない冒険が待っていた。

勇壮な音楽の中、展開するアクション活劇。あまり、セリフもないし、観て楽しむ!といった感じの作品でした。
内容的には、そつなく仕上がっていて、飽きずには観れる。けど、これは、はみ出し者の話ですからね。愉快な海賊たちの冒険じゃなく、インディジョーンズのような進行には、がっかり。この方向のジャック・スパロウじゃ、つまらない。怪しげな海賊の魅力をいかに出すかのアイデアで、勝負して欲しい。
PIRATES OF THE CARIBBEAN:ON STRANGER TIDES
2011年【米】141分(パンフ700円)
監督:ロブ・マーシャル 製作:ジェリー・ブラッカイマー
ジョニー・デップ(ジャック・スパロウ)、ペネロペ・クルス(アンジェリカ)、ジェフリー・ラッシュ(バルボッサ)、イアン・マクシェーン(黒ひげ)、サム・クラフリン(フィリップ)、アストリッド・ベルジュ=フリスベ(シレーナ)、ケヴィン・マクナリー(ギブス)
★★★☆☆(3.0)

- 関連記事
-
- SUPER 8/スーパーエイト 吹替版
- パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 字幕版2D
- 旅するジーンズと19歳の旅立ち
この記事へのコメント
kinoさん、いつご覧になるかとちょこちょこ覗いて
おりました^^
☆3つは妥当ですね(笑)
そつなくは仕上がってましたが、私は途中ダレました(笑)
でも、ジョニーのジャックが観れれば、私はそれで満足なんで♪
人魚の画像いいな~~。美人(いや美魚?笑)ぞろいの
人魚たちでしたね(^^)
次回は、大海原の戦い、ブラックパール号観たい
ですよね♪
おりました^^
☆3つは妥当ですね(笑)
そつなくは仕上がってましたが、私は途中ダレました(笑)
でも、ジョニーのジャックが観れれば、私はそれで満足なんで♪
人魚の画像いいな~~。美人(いや美魚?笑)ぞろいの
人魚たちでしたね(^^)
次回は、大海原の戦い、ブラックパール号観たい
ですよね♪
2011/06/10(金) 14:41:48 | URL | ひろちゃん #0FtB7ubA[ 編集]
すでに観てましたが、
無難な作りでしたので、書かないでおこうかと思ってました。
でも、かっこいい写真を載せるため、書くことにしました。
だれましたか。(^^)
音楽で盛り上げてて、観てて、だれることはなかったですけど、
なにか、まとまりすぎてる感じは、しましたね。
海賊ものは、海が舞台の方がわくわく感がありますよね。
もっと、強烈なキャラも欲しかったです。
無難な作りでしたので、書かないでおこうかと思ってました。
でも、かっこいい写真を載せるため、書くことにしました。
だれましたか。(^^)
音楽で盛り上げてて、観てて、だれることはなかったですけど、
なにか、まとまりすぎてる感じは、しましたね。
海賊ものは、海が舞台の方がわくわく感がありますよね。
もっと、強烈なキャラも欲しかったです。
面白かったけど、普通な印象だったね^^;
途中、わたしもだれました・・・^^;
人魚が出てきた辺りから引き込まれたかな。
予算の都合で、海でのシーンがあまり撮れないと撮影前から知っていたから、違和感なかったけど、やはり海賊は海でが一番よね!
次回は海での活躍を期待したいです^^
途中、わたしもだれました・・・^^;
人魚が出てきた辺りから引き込まれたかな。
予算の都合で、海でのシーンがあまり撮れないと撮影前から知っていたから、違和感なかったけど、やはり海賊は海でが一番よね!
次回は海での活躍を期待したいです^^
kinoさん、こんにちは!
画像、どれもカッコいいですね~☆
あのテーマ曲を聴くと、ワクワクして期待値が上がってしまいます。
その結果、割と無難な作りの本作に、
ちょっと物足りなさが残りました。
でも、このシリーズはやっぱり楽しい★
ジャックもバルボッサも永遠の命なんて目じゃ無かったのが
良かったなあ。
画像、どれもカッコいいですね~☆
あのテーマ曲を聴くと、ワクワクして期待値が上がってしまいます。
その結果、割と無難な作りの本作に、
ちょっと物足りなさが残りました。
でも、このシリーズはやっぱり楽しい★
ジャックもバルボッサも永遠の命なんて目じゃ無かったのが
良かったなあ。
普通な作りでしたね。
普通の戦いでは、ジャックスパロウじゃないですねー。
とんでもないキャラや、怪しげな世界観が欲しいです。
そんな中で、ばかげたシーンがあるのを期待したいです。
普通の戦いでは、ジャックスパロウじゃないですねー。
とんでもないキャラや、怪しげな世界観が欲しいです。
そんな中で、ばかげたシーンがあるのを期待したいです。
自由な海に漕ぎ出す海賊たちですからね、
永遠の命なんて、はなから欲しがってないというのが、
かっこいいですね。
無難に楽しめるアトラクションって感じでした。
くせがないと魅力はないなーと思いました。
永遠の命なんて、はなから欲しがってないというのが、
かっこいいですね。
無難に楽しめるアトラクションって感じでした。
くせがないと魅力はないなーと思いました。
私もなにかが物足りないと思いました
決して面白くないわけじゃないのだけれど、やはり無難なつくりだったのかもしれませんね
今まで主人公でありながらも狂言回し的な位置にいたジャックが、正面にたってどういった行動をとるのか興味深々でしたが、やはり海上シーンが少なかったのは残念ですよね
ぜひ次作ではブラック・パール号にのったジャックが観たいものです
決して面白くないわけじゃないのだけれど、やはり無難なつくりだったのかもしれませんね
今まで主人公でありながらも狂言回し的な位置にいたジャックが、正面にたってどういった行動をとるのか興味深々でしたが、やはり海上シーンが少なかったのは残念ですよね
ぜひ次作ではブラック・パール号にのったジャックが観たいものです
人間離れした敵でないと、スケールが小さすぎますね。
ジャックスパロウには、世界観が、まともすぎて、
合わない気がしました。
愉快な海賊の闘いを観たいですね。
ジャックスパロウには、世界観が、まともすぎて、
合わない気がしました。
愉快な海賊の闘いを観たいですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
家族5人で映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」(吹き替え版)を見てきました。
大雑把な物語でしたが、途切れることのない活劇で退屈しませんでした。
「生命の泉」の聖杯をさがす『インディ...
2011/06/08(水) 13:38:28 | 子育てパパBookTrek(P-8823)
PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES
新たなる海賊伝説が、今幕を開ける!!
上映時間 141分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ディズニー)
初公開年月 2011/05/20
ジャンル アドベンチャー/アクション/コメディ
【解説】
ジョニー・デップが孤...
2011/06/10(金) 14:45:06 | Cinema Collection 2
ご存知「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第4弾となる『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』。
前三作までのゴア・ヴァービンスキーに代わり、ロブ・マーシャル監督が務めた本作、だいぶこれまでとはテイストが変わっておりますが、エンターテ?...
2011/06/13(月) 05:17:37 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』を観た。
【ストーリー】
史上最恐の海賊・黒ひげことエドワード・ティーチ(イアン・マクシェーン)が【生命の泉】を狙い動き出した時、ジャック・スパ...
2011/06/13(月) 22:21:41 | みすずりんりん放送局
3Dで観る必要無いです。
海賊冒険物語で大ヒットした1作目。
その人気に便乗して2作目で型破りに弾ける。
3作目は広げ過ぎ、詰め込み過ぎ。
この4作目は1作目を彷彿とさせる原点回帰の作品でした。
...
2011/06/15(水) 16:09:09 | RockingChairで映画鑑賞
まさか第4弾が作られるとは思ってなかったんだよね、このシリーズ。ジャック・スパロウは変わらずジョニー・デップです。3作で一区切り置いたのか、いつものメンバーはバルボッサとギブスくらいしか出てきません。3作も観返さないとなぁ。
海賊といえば「黒ひげ」、出...
2011/11/05(土) 17:25:40 | いやいやえん
| ホーム |