2012年08月27日 (月) | 編集 |
従来ホラーとは、違った感覚で観よう。

解説:「0:34 レイジ 34 フン」の新鋭クリストファー・スミス監督によるハード・バイオレンス・ホラー。東欧の山奥へと研修にやって来た武器メーカーの社員たちが、ひょんなことから道に迷ったすえ謎の殺戮集団の標的となってしまい、過酷なサバイバルを強いられるさまを、ユーモアと残酷シーンを織り交ぜ描き出す。
←いかにもな日本版DVDのデザインが、もったいない。
「トライアングル (2009)」が面白かったので、同監督の、この作品を観てみました。リアル感ホラーや、絶叫ホラーとは、まったく違うタッチの作品で、目新しいセンスのホラーですね。
殺戮場面なのに、なぜか、のどかな音楽。
武器兵器メーカーの社員が、変人の集まりで、おかしな行動ばっかり。
この合間に、えぐいシーンが、うまくブレンドされていて、
恐ろしいものを観てるのに、すごく非現実的な感覚があります。
神経ガス、ギロチン、地雷などの話を持ち出しながらの、進め方も絶妙です。
SEVERANCE 2006年【イギリス/ドイツ】劇場未公開96分
監督:クリストファー・スミス
脚本:クリストファー・スミス、ジェームズ・モラン
出演:ダニー・ダイア ローラ・ハリス ティム・マキナニー トビー・スティーヴンス クローディー・ブレイクリー、ティム・マキナニー、アンディ・ナイマン
★★★☆☆(3.9)

解説:「0:34 レイジ 34 フン」の新鋭クリストファー・スミス監督によるハード・バイオレンス・ホラー。東欧の山奥へと研修にやって来た武器メーカーの社員たちが、ひょんなことから道に迷ったすえ謎の殺戮集団の標的となってしまい、過酷なサバイバルを強いられるさまを、ユーモアと残酷シーンを織り交ぜ描き出す。

「トライアングル (2009)」が面白かったので、同監督の、この作品を観てみました。リアル感ホラーや、絶叫ホラーとは、まったく違うタッチの作品で、目新しいセンスのホラーですね。
殺戮場面なのに、なぜか、のどかな音楽。
武器兵器メーカーの社員が、変人の集まりで、おかしな行動ばっかり。
この合間に、えぐいシーンが、うまくブレンドされていて、
恐ろしいものを観てるのに、すごく非現実的な感覚があります。
神経ガス、ギロチン、地雷などの話を持ち出しながらの、進め方も絶妙です。
SEVERANCE 2006年【イギリス/ドイツ】劇場未公開96分
監督:クリストファー・スミス
脚本:クリストファー・スミス、ジェームズ・モラン
出演:ダニー・ダイア ローラ・ハリス ティム・マキナニー トビー・スティーヴンス クローディー・ブレイクリー、ティム・マキナニー、アンディ・ナイマン
★★★☆☆(3.9)

- 関連記事
-
- 命の相続人
- サヴァイヴ 殺戮の森
- スターレック 皇帝の侵略
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハイテンションゴアスリラー?いいえ、これはホラーコメディです!(キッパリ)コメディといっても楽しくて笑えるーという意味でのコメディではないけどね。
日本版のジャケット
2012/08/27(月) 15:53:39 | いやいやえん
| ホーム |