2012年11月19日 (月) | 編集 |
湊かなえ原作を、黒沢清監督で撮った連続ドラマW。

あらすじ:15年前、ある田舎町で小学生の少女エミリが男に殺される事件が発生。直前までいっしょに遊んでいた(小俣絵里佳、木村真那月、菊池和澄、柴田杏花)は第一発見者になる。エミリの母・麻子(小泉今日子)は、目撃した犯人の顔をよく思い出せない4人を責め「犯人を見つけなさい。でなければ、私が納得できるような“償い”をしなさい。」と激情の言葉を投げつける。事件への恐怖、麻子の言葉へのショックを抱えながら、それぞれの道を歩み大人になった4人(蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴)。「“償い”とは何か?」という呪縛にとらわれてきた彼女たちは、やがて連鎖する悲劇を引き寄せていく。

エミリ(木村葉月)の母・麻子(小泉今日子)は、4人の少女(小俣絵里佳、木村真那月、菊池和澄、柴田杏花)に、「犯人を見つけなさい。でなければ、私が納得できるような“償い”をしなさい。」という激情の言葉を投げつける。
小学生に向かって、そんな無茶なっ、というとこですな。
4人の少女にとっては、うちとは、全然違う〜っていう
同級生のきれいなお母さんだったわけですよ。
その人が、突然、豹変してしまう。
この言葉をまともに受け止めてしまう少女もいれば、気にもとめない少女もいる。
出てくる女性(蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴)は、
みな一様に、どこか欠けているような人物。
起こる出来事は、彼女達の人格からきてるものなのか、
15年前の事件と関わっているものなのか、はっきりはしない。
でも、麻子が投げかけた言葉は、彼女達の心の奥底にあるはずだ。
贖罪をすることで、自分の不完全さをおぎなえるのではないか、
と、もがいてるような気がしました。
黒沢清監督の、無感情なセリフや立ち振る舞いの演出によって、
見えない感情を感じさせていくホラーで、これは面白かった。
麻子自身も、時には優しく、時には冷淡。贖罪をしろと言った本人でありながら、どうしていいかわからないと漏らしてしまったりしてしまう。
画面の向こうにうずまいているものが、湊かなえの世界という感じがしますね。
「告白」と同じく、世界観が、うまく表現されていたと思います。
脚本・監督:黒沢清
原作:湊かなえ 贖罪 (双葉文庫)
出演:小泉今日子、蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴、香川照之
<前篇>第1話「フランス人形」(75分)/第2話「PTA臨時総会」(50分)
<中篇>第3話「くまの兄妹」(50分)/第4話「とつきとおか」(50分)
<後篇>最終話「償い」(75分)
★★★☆☆(3.5)それぞれの15年後を描く前篇と中篇が面白いです。

贖罪 DVDコレクターズBOX(初回生産限定)

あらすじ:15年前、ある田舎町で小学生の少女エミリが男に殺される事件が発生。直前までいっしょに遊んでいた(小俣絵里佳、木村真那月、菊池和澄、柴田杏花)は第一発見者になる。エミリの母・麻子(小泉今日子)は、目撃した犯人の顔をよく思い出せない4人を責め「犯人を見つけなさい。でなければ、私が納得できるような“償い”をしなさい。」と激情の言葉を投げつける。事件への恐怖、麻子の言葉へのショックを抱えながら、それぞれの道を歩み大人になった4人(蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴)。「“償い”とは何か?」という呪縛にとらわれてきた彼女たちは、やがて連鎖する悲劇を引き寄せていく。

エミリ(木村葉月)の母・麻子(小泉今日子)は、4人の少女(小俣絵里佳、木村真那月、菊池和澄、柴田杏花)に、「犯人を見つけなさい。でなければ、私が納得できるような“償い”をしなさい。」という激情の言葉を投げつける。
小学生に向かって、そんな無茶なっ、というとこですな。
4人の少女にとっては、うちとは、全然違う〜っていう
同級生のきれいなお母さんだったわけですよ。
その人が、突然、豹変してしまう。
この言葉をまともに受け止めてしまう少女もいれば、気にもとめない少女もいる。
出てくる女性(蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴)は、
みな一様に、どこか欠けているような人物。
起こる出来事は、彼女達の人格からきてるものなのか、
15年前の事件と関わっているものなのか、はっきりはしない。
でも、麻子が投げかけた言葉は、彼女達の心の奥底にあるはずだ。
贖罪をすることで、自分の不完全さをおぎなえるのではないか、
と、もがいてるような気がしました。
黒沢清監督の、無感情なセリフや立ち振る舞いの演出によって、
見えない感情を感じさせていくホラーで、これは面白かった。
麻子自身も、時には優しく、時には冷淡。贖罪をしろと言った本人でありながら、どうしていいかわからないと漏らしてしまったりしてしまう。
画面の向こうにうずまいているものが、湊かなえの世界という感じがしますね。
「告白」と同じく、世界観が、うまく表現されていたと思います。
脚本・監督:黒沢清
原作:湊かなえ 贖罪 (双葉文庫)
出演:小泉今日子、蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴、香川照之
<前篇>第1話「フランス人形」(75分)/第2話「PTA臨時総会」(50分)
<中篇>第3話「くまの兄妹」(50分)/第4話「とつきとおか」(50分)
<後篇>最終話「償い」(75分)
★★★☆☆(3.5)それぞれの15年後を描く前篇と中篇が面白いです。

贖罪 DVDコレクターズBOX(初回生産限定)
この記事へのコメント
第二話、第四話が個人的には面白かったです
最終話は正直微妙。決着の付け方も、そこにいたる伏線も、いまいち納得ができなかった。
胡乱な表情の香川さんは相変わらず上手いのですけど。
最終話は正直微妙。決着の付け方も、そこにいたる伏線も、いまいち納得ができなかった。
胡乱な表情の香川さんは相変わらず上手いのですけど。
4人の少女は、幼少の頃から認められてない存在でしたよね。
罪を償うことが、自我を出した行為みたいな感じがしました。
ただ、各パートと最終話との結びつきが弱いんですよね。
そこは、いまひとつだと思います。
演出や雰囲気は、すごく良かったですけど。
罪を償うことが、自我を出した行為みたいな感じがしました。
ただ、各パートと最終話との結びつきが弱いんですよね。
そこは、いまひとつだと思います。
演出や雰囲気は、すごく良かったですけど。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
常にどこか居心地の悪さを感じるサスペンス・ドラマ。WOWOWで放送されたドラマだそうですね。
●第1話「フランス人形」
蒼井優さんが、特殊な性癖を持つ男性と結婚するが…
...
2012/11/20(火) 12:50:25 | いやいやえん
| ホーム |