2014年05月21日 (水) | 編集 |
今年1月〜5月に観た作品

タイピスト!
★★★☆☆(3.0) 昏睡病棟−COMA−(前・後)
★★★★☆(4.0) 殺人の告白
★★★☆☆(3.5) エンド・オブ・ホワイトハウス
★★★★☆(4.5) パシフィック・リム
★★★☆☆(3.5) チャイルドコール 呼声
★★★★☆(4.0) マン・オブ・スチール
★★★★☆(4.0) ホワイトハウス・ダウン
★★★★☆(3.0) 許されざる者
★★★☆☆(3.5) 真夏の方程式
★★★★☆(4.0) 隣人 ネクストドア
★★★★☆(4.0) スタートレック イントゥ・ダークネス
★★★☆☆(3.0) 宇宙大作戦 Vol.1
★★★★☆(4.5) アップサイドダウン
★★★★☆(4.0) ワールドウォーZ
★★★★★(5.0) 手塚治虫のブッダ2〈劇場鑑賞〉
★★★☆☆(3.0) 世界の果ての通学路〈劇場鑑賞〉
★★★★☆(4.0) ロスト・ボディ
★★★☆☆(3.5) 72時間
★★★★☆(4.0) 舟を編む
★★★☆☆(3.5) 7BOX セブンボックス ←めずらしいパラグアイの映画
★★★☆☆(3.0) ダークスカイズ
★★★★☆(4.0) エリジウム
★★★☆☆(3.5) タイムスクープハンター劇場版ー安土城最後の一日ー
★★★☆☆(3.0) パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海
★★★☆☆(3.5) ザ・コール緊急通報司令室
★★★☆☆(3.0) 人狼ゲーム
★★★☆☆(3.0) ジョーカーゲーム
★★★★☆(4.0) タイピスト!
★★★☆☆(3.0) ハンガーゲーム2
★★★★☆(4.0) 死霊館 THE CONJURING ←これ、恐かった
★★★☆☆(3.5) 容疑者X 天才数学者のアリバイ
★★★★☆(4.0) ある過去の行方〈劇場鑑賞〉
★★☆☆☆(2.0) ルームメイト RoomMate
★★★☆☆(3.0) 二流小説家
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第5巻
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第6巻
★★★★☆(4.5) ゼロ・グラビティ
★★★☆☆(3.0) タイガーマスク
★★★☆☆(3.0) パイオニア
★★★★☆(4.5) キャリー
★★★★☆(4.0) 生贄のジレンマ(上・中・下) ←デスゲーム系では面白かった
★★★★☆(4.5) 殺人漫画 ←タイトルがパッとしないのが惜しい
★★☆☆☆(2.0) レッド・ドーン
★★★★☆(4.0) とらわれて夏〈劇場鑑賞〉
6月分も追記

イノセントガーデン
★★★★☆(4.0) 万能鑑定士Q モナリザの瞳〈劇場鑑賞〉
★★★☆☆(3.5) MAMA
★★★☆☆(3.5) セイフ・へブンズ
★★★★☆(4.5) スノーピアサー
★★★★☆(4.5) イノセント・ガーデン
★★★☆☆(3.5) 清洲会議
★★★☆☆(3.0) 二郎は鮨の夢を見る

タイピスト!
★★★☆☆(3.0) 昏睡病棟−COMA−(前・後)
★★★★☆(4.0) 殺人の告白
★★★☆☆(3.5) エンド・オブ・ホワイトハウス
★★★★☆(4.5) パシフィック・リム
★★★☆☆(3.5) チャイルドコール 呼声
★★★★☆(4.0) マン・オブ・スチール
★★★★☆(4.0) ホワイトハウス・ダウン
★★★★☆(3.0) 許されざる者
★★★☆☆(3.5) 真夏の方程式
★★★★☆(4.0) 隣人 ネクストドア
★★★★☆(4.0) スタートレック イントゥ・ダークネス
★★★☆☆(3.0) 宇宙大作戦 Vol.1
★★★★☆(4.5) アップサイドダウン
★★★★☆(4.0) ワールドウォーZ
★★★★★(5.0) 手塚治虫のブッダ2〈劇場鑑賞〉
★★★☆☆(3.0) 世界の果ての通学路〈劇場鑑賞〉
★★★★☆(4.0) ロスト・ボディ
★★★☆☆(3.5) 72時間
★★★★☆(4.0) 舟を編む
★★★☆☆(3.5) 7BOX セブンボックス ←めずらしいパラグアイの映画
★★★☆☆(3.0) ダークスカイズ
★★★★☆(4.0) エリジウム
★★★☆☆(3.5) タイムスクープハンター劇場版ー安土城最後の一日ー
★★★☆☆(3.0) パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海
★★★☆☆(3.5) ザ・コール緊急通報司令室
★★★☆☆(3.0) 人狼ゲーム
★★★☆☆(3.0) ジョーカーゲーム
★★★★☆(4.0) タイピスト!
★★★☆☆(3.0) ハンガーゲーム2
★★★★☆(4.0) 死霊館 THE CONJURING ←これ、恐かった
★★★☆☆(3.5) 容疑者X 天才数学者のアリバイ
★★★★☆(4.0) ある過去の行方〈劇場鑑賞〉
★★☆☆☆(2.0) ルームメイト RoomMate
★★★☆☆(3.0) 二流小説家
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第5巻
★★★☆☆(3.0) 宇宙戦艦ヤマト2199 第6巻
★★★★☆(4.5) ゼロ・グラビティ
★★★☆☆(3.0) タイガーマスク
★★★☆☆(3.0) パイオニア
★★★★☆(4.5) キャリー
★★★★☆(4.0) 生贄のジレンマ(上・中・下) ←デスゲーム系では面白かった
★★★★☆(4.5) 殺人漫画 ←タイトルがパッとしないのが惜しい
★★☆☆☆(2.0) レッド・ドーン
★★★★☆(4.0) とらわれて夏〈劇場鑑賞〉
6月分も追記

イノセントガーデン
★★★★☆(4.0) 万能鑑定士Q モナリザの瞳〈劇場鑑賞〉
★★★☆☆(3.5) MAMA
★★★☆☆(3.5) セイフ・へブンズ
★★★★☆(4.5) スノーピアサー
★★★★☆(4.5) イノセント・ガーデン
★★★☆☆(3.5) 清洲会議
★★★☆☆(3.0) 二郎は鮨の夢を見る
- 関連記事
-
- 2014観た作品全リスト
- まとめて(2014.6月まで)
- グッチ×荒木飛呂彦「徐倫、GUCCIで飛ぶ」
| ホーム |